【上限30000円】かながわPay【最大20%還元】10
前スレにも書いてる人いたから念の為現金も持ってくか
楽天メインだからもし使えなくなったらキッツいわ
>>1たておつあり
レシ活はこちら
レシートアプリONE
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1640821876/
ひょっとしてこないだ俺がクリエイトで勝手にポイント使われたのも楽天ペイのバグ?
ポイント返せや
>>3
おとといクリエイトで神奈川payでの購入にチャレンジしてきた
ばあちゃんがポイント消えたって騒いでた。
全てのポイント/キャッシュを使うにチェックが入っていないかい?
W
ちゃんとログアウトしないとポケットの中とかでふとした拍子に決済しちゃうことあるみたいだよ
>>6
何だそりゃ?
QR読んで金額入れなきゃならんのに、どうやったらポッケの中で決済するんだよ?
いったい誰に払うの?
「戻る」を押しちゃって前に決済した時の画面が出てきてまた「支払う」をやっちゃうみたいな感じかな?
駅や路線を表示するようになったけど今更感あるな
第3弾を見据えた投資なのかもな
楽天ペイで2店舗ともエラーで仕方ないから、最初の店は現金で、2店舗目はサービスカウンターに案内されてそこでもエラーなんでauで決済したわ。気をつけろみんな
auPAY使ってるとたまに決済画面に遷移しないでauPAYのトップ画面が出ちゃうんだけどなんか対策ないかな
大抵は戻ってやり直せば直るけど、1回だけエラー表示になって焦ったわ
>>12
おれもトップ画面が出ることがたまにあったけど、かながわPayを使う前にあらかじめauPAY終了しておくようにしたら一度も出てない
ちなみにそのエラー表示はかながわPay側で出る重複なんちゃらってやつ?
さっき油断して裏でauPAYが起動してる状態でかながわPay使ったらトップ画面になってしまい、あわててauPAY終了して再度かながわPayをすすめたら重複なんちゃらって見たことないエラー表示がでてビビった
両方終了して再度すすめたら無事完了した
アップデートしなきゃ大丈夫なんやろ?
楽天ペイエラー
物価高がまだまだ続きそうだし第三弾あれば有難い、てかありそうな流れだよね まだ二弾終わって無いのに気が早いが
アップデート済みだが楽天ペイのエラーは今のところない
年寄りほど騒ぐんだよな。動作がおかしい! って
画面が固まるんだぞ。エラーなんてれべるじゃない。レジ前でスマホの再起動しても治らないんだから
>>18
レジで待たせるのは本当嫌だよね
上手く行かないとエラー一度ですぐ別の支払いに切り替えるようにしてる
勿体なくて後で泣くのだけど
おかしいのは自分の頭なのにねえ
楽天Payエラーかと思ったらカード枠いっぱいだったでござる
大人しくらくらくホン使ってればいいのに
ほいよ
荒らしはスルーな
上大岡の京急百貨店でエラー出まくりで使えんかった
端末は泥で楽天ペイ
なんか障害とか起きてる?
自分は泥だが、ついさっきクリエイトでかながわpay楽天で決済したが使えた。人によるのか
さっき、4万の買い物した時、かながわぺいを開いたらお知らせが来てて、アンドロイドで楽天ペイがご利用しにくい状況あるのでその場合は他の決済手段を利用してくださいってあって、決済するときドキドキしたわ
無事決済出来たから良かったけど、d払いの枠を使い切って新しく楽天ペイ入れたのに使えなかったら泣くに泣けないわ
かなペイの身内の子供や高齢者のアカウントは、auとかd払い同じ名前の決済サービスを作らないといけないかねぇ?
というか、ニックネームだけなので気にすることもなさそうだけど
>>27
第一弾の時から自分名義の同一カードで家族、子どもにd払い設定してるけど何も問題なし
やっぱり楽天ペイダメだな
支払い方法で楽天ペイ選んで下のボタンタップしても画面が進まない
>>28
おま環
>>29
いつまでも治さないのかよ
>>29
基本は5chは転載禁止
他人つーか俺の画像転用する時はスレのリンクのみ貼るか自分でオリジナル作れ
スレ民を猿よばわりなのに自分はローカルルール無視かよ
>>29
iPhoneでも使えなかったが
>>34
自分ルール押し付けるやべえやつ発見
>>38
でもお前神奈川ペイも使えない土日祝日は部屋から出られない年老いた親働かせて飯まで用意してもらってスレ荒らすだけのガンダム好きなこどおじじゃん
猿だのらくらくホンだの泥棒のお前にピッタリだね
5chには5chのルールがあるからヤフコメにおかえり
>>41
いや、オレ一人暮らしなんだが
楽天はaupayの楽天カードチャージエラーも治さんからなぁ
これはもうダメかもわからんね
俺ほとんど楽天payしか使ってないのに
あと5000pで取り切れる
疲れたよママン
タイミングよく新型iPhone出てくれたから上限まで思った以上に早く溜まりました。
auとか20%還元のところもあったみたいだけど、そこで買った人もいるのかな?
>>39
開成町は8月で終わった
次は鎌倉が10月、伊勢原が11月
かながわPay更新するまでは泥でも楽天使えてた
いままだ泥のかながわPayで楽天使えてる人はかながわPayの更新スルーしてる人なんじゃないかな
>>43
かながわPayは最新版にしてあるが、今のところ楽天ペイでのエラーは経験なし
Android11環境だからだろうか
楽天ペイよりかなペイの問題なのかねえ
連休使えないの痛いわ
平日まで仕事しないつもりかな楽天でもかなペイでもいいから修正アプデはよ
iphoneでは問題なかった
コンビニとかのiTunesカード購入にかなペイって使える?
鎌倉調べてみたら零細個人店ばっかだな
コロナ堂とかいう店あって申し訳ないが笑った
かなペイでiPhone14pro買えてよかった〜。watch ultraも買ってちょうど3万ポイントになりそう
クリエイト楽天さっき使えるようになってたわ