d払い/ドコモ払い 111
アプリ改悪
どうせ貯まらないドラッグストアの個別のポイントカード捨ててこれに一本化する事も考えたけど
どうもアプリの評判がよろしくないね
そもそもdocomoユーザーでないと不便そうだし
>>3
なんも関係ないぞDOCOMOユーザーとか
>>7
Amazonで使えないんじゃなかったっけ
>>8
使ってるやついないだろ
曜日ずれたらめんどくせえし
docomoユーザーの方が不便だろw
脱楽天やったので楽天ペイ→d払いに移行
ネットや街のポイントもなんかdポイントが増えてる気がする
ドコモユーザーのほうが不便
ドコモSIMのない端末ではログインできなくなる
誰か教えて
さっきファミマで買い物したときにd払いのアプリで支払いしようとポイントカードとQRコードの画面出したら店員がQRコードしか読み取らず支払い完了してしまったからゴラッしたんだけど後からポイント付与のメールが来たんだけどファミマでd払いのアプリから支払いしたらポイントカードは読み取りしなくてよい?
それとも最低限のポイントがつくだけ?
>>11
ポイント付与メールてなに?
d払いの利用お知らせじゃないの?
ポイントカード側でポイント貯めただけじゃメールなんて来ないでしょ
ポイントカードでポイント使えば来るけど
d払い側はポイント利用有無関係なく使うたびメール来る
俺のところにもd払い完了のメールくるよ
d払いは楽天ペイ同様ポイント消化用(特に期間限定ポイント)のためだけに入れてる
スーパーとファミマだけど、頻度が低いからポイントカード(バーコード)見せてその分引いてもらってる
非ドコモユーザーかつdカード持ってないなら、支払い方法は銀行口座からのチャージがベスト?
>>16
用途やタイミング、手持ちカードのスペックにより変わる
まあ普段はセブンATMチャージやるとして
急な買い物に残高たりないときは口座登録しとけば安心じゃね
位置情報はバッテリー消耗するからあまり使いたくないだが
それだと使えるお店のマップのデフォが東京になる
東京でなくてデフォを自分の地域に設定することできない?
>>19
位置情報を正しく取るときと動作がおかしくて東京駅になる場合があったけど
アップデートしてから「つかえるお店」の現在地・キーワードから探すがログイン画面に戻るだけになった
>>19
東京に引っ越す
>>24
死んでも嫌だ
そもそも>>24があんぽんたんなレスしてると思わない?
>>31
思わない
むしろ天才じゃん
>>32
ID変え乙
d払いのために東京に引っ越せとかバカの極みじゃんw
>>24みたいなのって面白い冗談だと思って書いてるのかな?
昭和のジジイでもこんなくだらねえこと書かないだろw
>>17-18
ありがとう
近くにセブンイレブンがないので、可能ならコンビニはファミマ一択です
急に必要になることもあるかも知れないので銀行口座紐づけしときます
更新の内容
・支払い完了画面で、dポイントの利用額がわかりやすくなりました。
・支払い画面の端末の傾きによる画面表示切替機能が、加速度センサーに対応しました。
・軽微な改善と不具合の修正を行いました。
ログイン画面ではなくセキュリティ認証の画面か
メイン垢 自分 Android
ログアウト起こらない
サブ垢家族母
毎回ログアウト、認証される iPhone
サブ垢父
たまにログアウトされる iPhone
違いがわからん
親から文句来てるるわ
オーエスの違いしか考えられないけど他に原因ある?
全部マイドコモd垢紐づけガラケーをスマフォで使ってるけど
>>25
セキュリティソフトやOSの設定、その他ネットワーク関連のユーティリティ
いや死ぬくらいなら東京でいいでしょ
北朝鮮とか火星とかなら死んだほうがってのはわからんでもないが
しや東京は遊びに行くところで住むところじゃないから絶対嫌だってこと
>>29
わかりみ
ネタにマジレスするなよ
マジレスすると東京引っ越すより死選ぶほうがバカ
>>34
ネタにマジレスしてんのお前だろw
誰が「死んでも○○は嫌」ってのに本気で死ぬとか考えるのか
悔しくてまだ粘着かw
>>35
うわぁ顔真っ赤にしてきっしょwww
>>39
そっくりそのままブーメランだなきっしょwww
>>34
オーケーストアの近くに引っ越します!
とかいうばか芸人?いたぞ
ファミマのレジで自動でdポイントが付く設定のファミペイ出して
d払いで支払うって言ったのにdポイントで引かれた
>>36
それを防止するために、dポイント画面出して、d払いですればいいだけなことでは?
>>40
ファミペイアプリに自動でdポイントが貯まるように設定してあるんですよ
それで外国人店員にd払いでと言ったらレジの操作でdポイント払いにされた
レシートがすぐ出てきてアレっと思った
説明口調で書いてすまん
使えるお店が使えん
今ファミペイアプリからdポイントカードでポイント貯めると対象になるキャンペーンあるな
そういうの目当てじゃないならd払いするならファミペイでなくd払いアプリからポイントカード出したほうがいいね
ただその店員の勘違いはファミペイアプリだから起きたことではなくd払いアプリでも起きそうだが
dポイントカード利用上限設定しとけば完全に防げる
利用者登録しなかったらいいんじゃない?してなかったらdポイントは貯めることしかできない
>>46
そうすると対象外のキャンペーンも出てくるし(ランク制度も対象外)
利用者情報未登録は利用上限設定の完全下位互換
抽選確率UP!
https://ahamo.com/carol/dummy?entry_result=1&mission_id=30a1carol20220909000001
マクドでモバオダクポンつかうか
しかし何でポイント利用で還元し○えのかね他社クレカはともかく