【mixi】MIXI M 16
>>1
し○
コイツ埼玉OCNの浪人使いだろ
頑なにスレタイから6gram排除しようとしてる基○外
いちおつ乙
豚専用なの?
>>3
なんで豚なんだろうね
センスないよなって思う
やっと上限50万円になったよ
これで勝てる
スレタイに6gram入れろやボケ
>>5
いつまでそんなこと言っているんだ?
頭切り替えろ
>>6
リアルカード 6gramしか無いんやで。再発行してないし、
スレ立てご苦労様だけれども
スレタイやテンプレを改善するのは良いことだが予告や議論なく勝手に変えるのは論外
かと言ってそれを理由に平行して別スレ立てるのは悪手だし
この板って何でこんなことが多いんだろう
このスレで俺はいいけど
建てた奴が正しい
もういらねえだろ
サービス名変わってしばらく建つんだから
>>16
リアカ持ってると、現物カードもアプリに表示される券面も6gramと表示されてるので見る機会は多い
個人的には、まだ有った方がいいと思ってる
だからといってスレタイに無くても特には気にならない
リアカ作れなかった人は6gramは過去の話になってるし
俺のアポーペイのカード画像は6gramのままだが、嫁のはmiximに変わってる
どちらもリアルカード持ちで同じ機種なのに
リアカの発行は止まり、nanacoやWAONルートも塞がれ、使い道がなくなっていく
とちあえず通販とPAS○Oが使える内は使っておく。
グーグルペイ登録して3週間
やっとモバスイカチャージ通過したわ
そういえばリアルカードを再発行したことはないんだが、今再発行すると発行を予定していたMIXI Mデザインに変わったりするのかな?
それにしてもリアカを発行しておいて本当に良かった
実店舗でつかえるのは大きい
小さい店舗だとQUICPay使えないところもあるからリアカは必要
それとヨドバシの店舗利用だとQUICPayだと還元が減るので重宝してる
もちろん、2万以下の買い物ならSuicaに流して使えばいいが
>>23
自分はリアルカードを作って以来、活かせた機会は意外と少ないかも。
6gramのリアルカードもそうだけど、そもそもお店でクレジットカードを出す機会が激減してる。
日頃の買い物はほぼiPhoneに入れたSuicaになってて、
キャッシュレスだとPayPayしか使えない店もあるから、
そっちはMIXI Mに紐づけてる。
スマホ決済>現金(しか使えない店の場合)>クレジットカード、という順番かな。
運営のせいでスレタイでもめる
今すぐ6gramリアルカードを使用停止処置にすれば良いのに
>>25
スレタイがコロコロ変わるのもどうかと思うので今後は>>1に
旧6gramだった旨の記述があればいいのかもしれないね
このスレの後半でどなたかテンプレ案をご提示下さいw
名前かえなきゃいいのに
長いスレタイじゃないんだから前スレ同様タイトルに旧6gramつけりゃいいのに
今更6gramでスレ検索する人おらんだろうからどうでもいい
エポスカードの3択以外でこれ持つメリットなんかありますか
エキスパンション的な感じで使ってる。
ログ見たら歴代スレタイはこうだな
【mixi】グループウォレットアプリ 6gram★1【6グラム】
【mixi】グループウォレットアプリ 6gram★2【6グラム】
【mixi】グループウォレットアプリ 6gram ★3
【mixi】グループウォレットアプリ 6gram ★11
【旧 6gram】MIXI M★12【mixi】★12
【mixi】MIXI M 13
【mixi】MIXI M 14
【旧6gram】MIXI M 15
なので次スレからは
【旧 6gram】MIXI M★17
か良いと思います
社名も10月から大文字に変わるから頭の【mixi】はいらない
>>33
これいいですね
6gramはリアカ持ってる人にとっては今でも現役サービスだから
それに、スレ住人は持ってる人も多いと思う
社名も大文字になるならmixiが不要なのも納得
このスレタイに頑なに反対するとしたら、6gramリアカの存在を知らないか、自分がリアカ作れなくて悔しい奴なのかも
>>33
支離滅裂やん
mixiが大文字になるからmixi不要なら
6gramがMIXI Mになるなら6gram不要やん
>>36
6gramつけるつけないの話は殆どのユーザーのバーチャルカードもリアルカードも券面は6gramなんだしサービス名変わって半年も経ってないのにスレタイから無くすのはどうなのって話で、mixiいらないってのは社名がそのままサービス名になってるんだからいらなくね?ってだけよ
【旧 mixi】MIXI M★17
なんて野暮だろ
>>39
バーチャルカードは昔から使ってるユーザーもMIXI Mになってないですか?
>>43
サービス開始時に選んだVISAは6gram券面のまま
3ヶ月前に100円払って作ったJCBはMIXIMの券面
つーかアプリ内名称も1gramカードのままなのね
>>43
初期アプリに標準で付いていたバーチャルカード(JCB)のカード名は今でも6gramだし、MIXI Mのアプリ内の券面も6gramになってる
だから初期ユーザーはバーチャルもリアカも6gramだよ
>>33
これに一票
スレタイでガタガタ言う奴、なんなんって
いつも思っていたけど
アスペなんだと思えば、しっくりくるね
リアルカードを作れなかったことで、
6gramって名前を見るのも嫌な人がいるってことなんですね。
スレタイのことしか話題ないし埋まるの何ヶ月後だよ
【新規は】Mixi M★17【バーチャルカード】
検索性を上げるスレタイなら
【ミクシィ】MIXI M★17【旧 6gram】
過去は振り返らない、質実剛健、シンプルイズベストなスレタイ
MIXI M★17
>>41
検索性を上げるなら【ミクシィエム】では?
いずれにせよレス数とごっちゃになるしパートが分かりやすいように★は付けた方が良いと思う
【mixi】MIXI M★17【バーチャル】
【mixi】MIXI Mリアルカード★1【6gram】
自分も>>33に一票
シンプルで見た目もいい
>>44は6gram作れなかった悔しさに満ち溢れてるから論外
なぜリアカだけ別にする必要があるのか謎すぎる
初期ユーザーは6gramの表示が多いので残した方がいい
>>48
そうだね
【ミクシィエム】MIXI M★17【旧 6gram】
だな
>>49
泥アプリでの話だわ
iPhoneは券面変わってるのか
あと泥でいうと俺のGooglePay内のカード一覧にあるQUICPayの券面も6gramだな
よく伸びてるなと思ったらくだらない話題で埋まってて笑った
斜陽サービスらしい光景
次スレ立つ前にサ終するに一票
ころころ名前変わるって金融業としては致命的だな