Diners Club /// ダイナースクラブ 会員談話室 169
え、もう前スレ落ちてたの?
王茄子できたショックで
ダイナースクラブロイヤルプレミアムカード、初年度のみ手数料税込55万円、年会費税込55万円
平茄子
ん−
数年にわたった保守乱立荒らしのせいで、9割近くがクソスレで埋められた
それを踏まえてかなーり厳しくしてるので、それは仕方ない
即落ちは10日間に30くらい、それ以上は14日書き込みなかったら落ちる感じある
ただ無意味な保守連投すると、それはそれで保守荒らし行為になるのであくまでも正常な利用で
>>36
>>7 上げ下げは関係ないよ
今、平茄子持ってるけど一般人はこのレベルが上限だろうなw
これ以上は、特典と年会費が空回りする
他にもセゾン白、雨金やJCB金、蜜墨金を持ってるけど、
特にPremiumカードサービスである、コンシェルジュサービスを上手に使いこなすのは、結構難しいなw
てか、コンシェルジュサービス自体が富裕層向けだから仕方無いか(笑)
>>8
お前さん会員じゃないだろう
青茄子
>>9
レス見ろよ
オレは現在スタンダードDiners会員だよ
青茄子は来月申し込む
無くなる前に取得するのは、まぁクレカ板住人なら、あるあるだろ?
蜜墨金もパルテノン変更になるので、記念に取得したw
>>10
三井住友信託銀行を普段から使ってるの?
青茄子は普段から使っていないともう申し込めない気がするぞ
>>11
前スレにレスしたが、仕込みはok
6月末にブルー募集停止の発表があり、それが10月以降
だから、間に合った
直ぐに7月に定期組んだぜ
それで申込み条件クリア
そして、既存会員であるオレを落とす可能性はかなり低いというか、まぁ無いだろ?(笑)
ブルーは新設された時から知ってたが、別にスタンダードDinersあるからいいやwと思ってたし、いつでも取れると確信してた。
しかし、無くなるとなれば話は別だw
もし、募集停止が1ヶ月半早かったらお手上げだった(笑)
ひさびさに海外のラウンジリスト見たら、プライオリティパスとかなり近い内容になってるね。
プラザプレミアムがなくなってるのは残念だけど。
黒茄子スレはもう不要でここと統合だね
この総合スレ1本で十分
アメックスすらそうだし
黒茄子と言われてきたけど、今後はプラチナ扱いってことでいいのかな?
前スレで青茄子申し込みを書き込んだが、dat落ちとはww
定期預金を重視してるように見えたので、信託に資金移動。プラチナステージ。67なので平茄子のメリットなし、青茄子申し込み。10日経過、音沙汰なし。
逆コンパニオンで黒茄子ばらまきあったりして
ちょうどマスターと同じ階列になるし
王茄子ーワールドエリート
黒茄子ーワールド
平茄子ープラチナ
青茄子でポイントクラブはメリット無いので、青茄子通過後にトラストポイントクラブに申し込む。トラストゴールド申し込んでパルテノン柄欲しい。量販店用。パルテノン柄と青茄子の発行会社は違うよね。実質同じようなものだとは思うがよくわからん。
>>18
審査部が違う
TRUSTは元から自前だが、Dinersは買収先の審査部をそのまま移行
但し、数年経ってるから現在はどうなってるかは、内部秘だろう
>>27
パルテノンにすぐに出すと多重申し込みで跳ねられそうだなあw
>>30
あぁ、自嘲してんのかw
いや、それはない
今や、金持ってるのは年寄りだよ、オレオレ詐欺でも分かるように(笑)
だから、高齢だからってカード発行されないとは限らない
高齢ホワイトは、分からんが
それともう一つ
青茄子はシルバーをクリアすれば取得では無く、それが申し込み条件に過ぎない
審査は別
ただ青茄子は、過去スレだと既存会員の申し込みが多数のようで、平茄子との審査基準が分からないんだよねw
平茄子より審査基準は緩いというのは、想定されるけど
何の位のレベルなのか、ぶっちゃけ分からん
>>32
6ヶ月以内に2カード取得なら、大丈夫ってのは以前、過去スレで書かれてた
ただ、確証はないし、審査基準が変わる事もあり得る
正直青茄子は食事優待以外メリット無い。死蔵する可能性大。
>>19
海外サイトのシグネチャーホテル優待が使える
>>19
それなら、虎茄子のが良かっただろ
年1しか使えんぞwww
>>28
67の年金メインのジジイにカード出すわけないだろww
青茄子はシルバーステージ条件をクリアすればいい。
>>30
お前は何を言ってるんだ??
意味不明過ぎて、草w
※日本のダイナースクラブ会員も利用できます(詳細は英語のみ)
Diners Club International Ltdが運営するサイトでグルメ、トラベル、エンタテイメント、ショッピング、スパなどグローバルに展開するサービス
Diners Club Privileges 1,400以上の特典(英語のみ)
https://www.dinersclub.com/clubmembers/privileges
Diners Club Hotel Collection(世界中の1,000を超えるホテルやリゾート特典)
Diners Club Hotel Collection(世界中の1,000を超えるホテルやリゾート特典)
↑
平茄子でこれ使えるってすごいな
FHRと同等特典のホテル数は世界で1000以上
雨白と特典内容は変わらない
もとが高いんだろと思うかもしれないが
例えばシンガポールマンダリンオリエンタルの同じ日付で
格安ホテル検索のエクスペディアの最安値
茄子シグネチャーホテルプランの最安値と特典内容
エクスペディアより安くて$100チケットに朝食二人分付
年2回使えば22000円の年会費なんてチャラになるレベル
<BOINGO WI-FI >
BOINGO WI-FI MASTERCARD 会員様向け よくある質問
https://redeem.boingo.com/mcsi/standard-faqs/?lang=ja
BOINGO WI-FI ご利用方法
○sets.boingo.com/Boingo+How+to+Get+Online+Steps+Ja.pdf
ダイナースチケットサービス
ダイナースクラブポイントアップ加盟店
ダイナースクラブポイントモール
<コンパニオンカード>
TRUST CLUB マスターワールドエリートカード
https://www.sumitclub.jp/ja/cardlineup/worldelite.html
TRUST CLUB マスタープラチナカード
いくら凄くても使う機会が全く見えないので、自分的にはメリット無い。三越や伊勢丹の外商サロンにフリーなんて方がメリット大w
オレの青茄子取得は、海外ラウンジと保険が狙い
コロナ禍が終焉になったら、ロングステイする予定♪
更に、将来は海外半移住を計画
このカードはかなり有効になる
年会費はともかく
王茄子のマイル移行上限がないとなると
マイル貯める高額決済者には雨黒より良いカードに思えるな
王茄子欲しい
わかる
スレがすぐに落ちるので
書き込みする時はsageでなく
なるべく上げで書き込みましょう
ダイナースクラブ フランスレストランウィーク2022
https://francerestaurantweek.com/
https://www.diners.co.jp/ja/event/evt_francerestaurantweek.html
青茄子申し込んだ人、その後どうなりました?
確か今日で半月経過ですかね
>>39
まだ来ないですね。お盆入っているしなあ、どうなんでしょ。
>>40
まだですか
逆にそれはいい兆候かも
或いは、当落線上なのかも知れないですがw
審査部にお盆休みは無いですよ(笑)
年末年始休業なら有りますがw
しかし、結構日数掛かるもんですね
催促入れたくなりますね、これw
>>42
審査にどのくらいかかるかサポートに聞いたら、親切にもw審査結果教えてくれました。一応、カードは出るようです。ちょっとホッとしました。身バレしそうw
青ダイナースを取得した人の書き込み自体、あまり見ませんね。
で、パルテノン欲しいと思ったら、トラストの方もパルテノン無くなったようですね。ちょっとがっかり。
>>44
あるやん
旧citiカードと間違えてないかな
https://www.smtcard.jp/card/index.html
>>45
いや、ツイッターググったら、2日前の書き込みに「パルテノン無し」と書き込みがあった。
>>43
それは良かった
おめでとうございます
>>44
TRUSTとトラストクラブって2つあるからね
吸収したciti系と元からある信託直系で
それにDinersまで絡むから、より分かり難くなってる
けど、そのうち統合されるのは、間違い無いところ
無駄だからw
ん?俺の勘違いかも
VISAのほうもInfinite取得したりして
コンパニオンカードのラインナップが増えて、さあ選んでちょにならないかなー
システム統合は難しいだろうから
トラストカードを消滅させて
トラストカード会員をトラストクラブカードorダイナースクラブに完全に移行させたらいいのに