【A→Z】Amazon Mastercard (Amazon Prime Mastercard) 48
>>1
乙です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
来年からprimeカードをメインカードにするわ
カードが来たんだけど、不正利用ってめっちゃあるんやろ?
楽天カードマンみたく、
顔に付けて遊ぶ訳じゃければ問題ないのでは?
フィッシングに掛かってる人が多いみたいね
SBIのクレカ積立で1%のポイントは付きますか?
来たメールのURL踏んじゃうって事か。
普段ログインしてる所から確認したらいいだけなのにな。
いきなり利用枠上限で発行されてて草
みんなヨロシクな
利用枠上限で発行ってどういう意味だ
枠一杯ジャマイカ?
先に三井住友カード作ってあっただけだろ
>>13
いや三井住友カード系は初めて
ほほぅ
よーしおじさんも申し込んじゃお
正直AmazonブランドカードでS200も要らんのよね
MasterCard/iDの組み合わせのカードが1枚あってもいい、程度で作っただけだし
Amazonゴールド時代に300万の枠があったけどプライムでもそのまま300万の枠だった。使っても15万ぐらいのもんだけどね
いつか海外旅行で散財するかもわかんないから枠は多い方がいいけどね
不正使用検知で承認拒否、本人確認smsが海外の為受信出来ない。
このカードを海外で使おうとは思わないな。
俺は海外使用は不可に設定してる
>>23
同じく
どこで設定出来るの?
>>25
あんしん利用制限サービス
https://www.smbc-card.com/mem/service/sec/selfcontrol/usage_limit.jsp
>>36
できた!ありがとう!
このクレカでGoogle Pay経由でSuicaチャージするとポイントが1%付くのを確認できた
なぜGoogle Pay経由のみポイントが付くのか謎だ・・
Amazonゴールドのときは大体S150から始まる人が多かったのに自分はS100始まりで自分の信用力の無さを感じた
まあその時はAmazon専用カードでメインカードじゃないので構わなかったけど今度メインカードにしようかと思ってるのでやや物足りないな
旧ゴールド組の2.5%還元っていつまでやってくれるの?
>>28
> いつまでやってくれるの?
買い物カゴのところに2.5%と出てこなくなるまでやろな 知らんけど
なんか、クレジット板は「の?」をNGワードにしたほうがええんかもな
頼みもせんのに知らんうちにsが50から100に上がってたんやけど
これって割と普通のことなん?
>>31
うーん、自動増枠のときはメールなりハガキが来たなあ
連絡ないこともあるのかねえ
>>32
メールもVpa○sも調べてみたけど何もなかった
何か月か前にc枠作りませんかの葉書は来てたな
興味なかったので放置したけど
>>31
使えば限度額上がるし、額が大幅に増えれば郵送でペリペリなおハガキが来て増額通知くる
悪魔のお誘い
AmazonカードをVポイントアプリに登録できずあたふた、結局あんしん利用制限をかけているのを忘れて1円のオーソリが通らなかったのが原因で
ただ俺がアホやっただけやわ
prime終わる前に申し込んだけど
primeカードじゃないんか?
まだ来てないけどamazonの支払いみたら銀色のカードになってる…
Amazonマスター作ってすぐ買い物したんだが、その時に間違ってプライム登録してしまった。
すぐに解約手続きに入ったが、30日間のプライムお試しは継続することに。
すると銀のカードが届いた後にプライムのカードが届いたよ。
Amazon,prime カード作ったとして
ゴールドNLとの使い分けに悩むなぁ
どうすべきか
>>41
マスターとビザでいいやん
>>49
いやだから使い分けなんでしょ
悩みどころは
コンビニマックはNL。
それ以外はAmazon。
何回目だよNLの話題
もう統合しろ
NL使いつつAmazon Mastercard追加したけど、コンビニは高いと気づき利用額減った。
最近では月に2000円程しか使わなくなったから、Amazon Mastercardで統合。
Amazonでの買い物が楽天市場みたいに斜陽になったときの為にNLは保管
>>44
俺は夜型人間だからコンビニ多用してるなぁ
4、5万は使ってる
コンビニは高いと気付きって、あーた何歳よ?
コンビニは便利を買いに行く緊急避難所であって、ドーンと買い物するところじゃない(タバコを除く)
コンビニはタバコとPB商品と期間限定のアイス買いに行くお店でふ
便利だから行くんであって
だから少し高いけれど
5%戻るんだから
いいジャマイカ