au Pay カード 41枚目
>>1
乙Pay
>>1
乙ペイ
すぐ落ちちゃうのかな?
保守してみます
あったと思う
今さらだが1乙
ペニッペニッスースーペ○スースー
ポコっポコっチソチソ
ポコチソチソ
あうあうあばば
申し込んで審査通ったけれどあらかじめリボって途中にあって申し込んだ
入会特典をもらう為に設定の5万を越えて使うけど
繰り上げ返済してもあらかじめリボの特典ももらえるの?
それとも初回手数料無料ってあるから翌月支払いになっても手数料かからないのか
よく分からないので教えてください
いちおう保守してみる
手数料から逃げられると思うな
(7月2日 13時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
http://news.kddi.com/important/news/important_20220702948.html
1.日時
2022年7月2日(土) 01時35分頃から継続中
2.対象サービス
au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者
3.影響エリア
全国
4.影響
音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。
障害に伴い、現在KDDIお客さまセンターをはじめ各お問合せ窓口が大変混雑しております。
ご迷惑をおかけしますが、しばらくたってからおかけ直し頂くようお願い申し上げます。
こういう時に問い合わせ窓口に突撃する人って頭働いてないのでは?
>>16
問い合わせ窓口ならまだマシ
暇なクレーマーはショップで大行列w
各地のauショップ大行列
響き渡る怒号
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2017641.html
kabucomの積立決済失敗してるわ
たぶん限度額だろうな
入金して空けたんだけどリボ設定してると支払い日まであかないんだね
リボ関係してくるんだ。別腹あつかいだとばかり
限度額10万で繰り上げ返済ミスって枠残り4.9万になってて積立失敗してたわ
これだね
あー。リボというよりは極小枠の問題か。
この様で囲い込みとかよくやるよな
もう解約する予定だけど
さよならー
誰も止めんよ
あう経済圏わらい
マイナポイント来てました
KDDI通信障害「補償額」どれだけ巨額に?
一般利用者には400円分のポイント付与か
https://news.yahoo.co.jp/articles/790a70810c2103ae7646dd76a2bd618c22f6ec87
カード申し込もうと思ったらポイントサイトの案件なくなってもうた
少し待つか
au payクレジットカードからApple Pay経由でnanacoにチャージしたらau payカードにポイント付きますか?
付きます
子供分のマイナポイント申し込もうと思うんだけどaupayカードとaupayって別カウントされる?だめかな?
>>36
それぞれ別々で受け取りできるよ
自分はそれで子供分を受け取り済み
>>37
感謝!
楽天バーチャルプリペイド→ au PAY → nanano → 楽天キャッシュにしてたけど
めんどいから大人しく au PAYカード作るか
ポンタいいよ
ほっとけばじぶん銀行の残高になっとるし
auPAYアプリを、じぶん銀行と連携させると、マイナポイントを
じぶん銀行に払出つまり現金化できるの?
それともマイナポイントは特別扱いで現金化不能?
とりあえず第二弾あると思わなかったからマイナンバーカードを
どこにやっちまったか、ぼちぼちと探してる。
>>41
出来る。手数料取られるけど。
>>43
何回かまで無料だったような?
自動払出だけだったかな
>>43
なんでこのスレ覗いてるの?
>>43>>47
ありがとうございます。
手動払出は2万以下でも220円と結構な額取られるみたいでした。
>>43
auキャリア契約者ならオートスイープ設定しとけば
手数料無料払出できるで
>>49もしっとき
人格が現れてるいいレスだね
ポンタを現金化するのに手数料払ってるのは草
申請するためにカードリーダー買うよりはまあ…w
自動払い出しはずっと手数料無料だよ。