【メルカリ】メルペイ Part89【merpay】
おつ
いらない物売ったら10万貯まった。
解約する時に残った残金は捨てるしか方法ないんですか?
残金が少額の場合ピッタリ使いきれるとは限らんでしょ
>>6
ヨドバシ、ビック、ヤマダ、Ponta、d、T、楽天などのポイント払いが出来る店で、支払金額から端数を引いた分をポイント使用すれば使えるよ
あと、切手を使うことがある人なら郵便局で端数分購入してもいい
なんで解約するんだろ
また使いたくなることがあることを想定しろよ
このゴミサービスにそんなことがあるとはあまり考えられないが
ゴミサービスならスレみないだろ
いつもなら15か16日辺りに2回目のクポンくれるからそれまで待て
いくらクーポンくれないからってなんか書けよw
このスレ地に落ちそう
クーポンあっても元々書込み少ないのにw
まあ、別に話す話題もないしな。
メルペイってリアル店舗だったらコンビニくらいしか使えなくないか?額が大きくなるとエラーでつかえん
>>17
ウチの近隣だとコンビニ各社の他、最大手100均やホムセン、ディスカウント店でも使えるよ
リアル店舗で2万くらいの買い物ならしたことがあるけどいけたよ
あと近隣だとドラッグストアのドラモリやサンドラ、スポーツアウトドア店、ビックカメラやヨドバシやエディオンやケーズなどの家電量販店、マクドや回転寿司含めた外食系、ユニクロ、東急ハンズ、イケアなんかでメルカリ使える
iDあるし使える場所自体は結構多いでしょ
使えても使わないよ還元ゼロだし使う理由がないよ
これ仮に滞納したら、分割でどこへ振り込むの?
>>23
高利の遅延損害金加算されるって聞いたけど
それは滞納の酷い特別な人だけなのかな
>>23
>>25
スマート払いの決済期限(利用翌月末)を過ぎるとコンビニ店頭での納付のみだったと思う
分割支払のは知らんが、ふつーは一括で確かに遅延損害金かなり取られるし、日にちが進むに連れどんどん加算される
還元ないのね
もう使うときないかな
まじか、やっぱりやめておくか
滞納する前提なのがすごい
>>28
ついうっかり忘れて遅延損害金何%も加算されたらイヤじゃん
>>29
うっかりって支払期間は丸々1ヶ月有るし、その間に何度もアプリやメールに支払促す通知も来るやん
>>31
うっかりはそういうコトしても起こるものよ
まず期日までにわざわざ金を入れるって考え方から変えろ
ついうっかり忘れるってのがすごいよね
これが滞納する人間の思考なのか
ソフバンなんか使わずポンツーにしてからほざけ
最悪だ、メルペイには100円にされたあげく楽天モバイル無料が終わる
明日からハロワ行くわ
>>35
その無料キャンペーンでユーザー増やした結果、その人達はキャンペーン適用となる1G未満しか使ってくれない人が大半となり、それではとても採算が取れないからみたいね
当たり前な話だろうに、基地局など設備を展開し長く維持する為には経費、コストもかなり掛かる。
その1G未満の人達、ネットはWi-Fiとか多用してたりするんだろうな
>>36
そして安易な0円切りがネットも楽天ひかりだったのを他へ変更されるという大ダメージを受ける事になる
サブ垢の番号が楽天なんだよな
もうクーポン来なそうだしわざわざpovoに移行してまで継続する価値も無さそうだしなぁ、、
>>37
サブ垢の身分証確認どうやってやったの?
暗号資産アンケートとか来てる?ブラウザ開いて右上のボタンはなんや?
騒いでたやつ軒並み消えたな。
如何にノイジーマイノリティかわかる。
大半が、なんかやってる連中なんだよな。無意識だとしたら、余計にやばい。
普通の人が30→0なんてなるはずないのに
【社会】 定価5倍で「岩下の新生姜」高額転売…「だます方が100%悪い!」見かねた社長が怒りの注意喚起 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652428296/
有名会社社長も激怒
もう全ての出品が詐欺かもしれないサギカリ
>>40
>定価5倍
?なんで売れるの?
>>40
そんなん何処でも売ってる、手に入るモノだろうに
なんで買う人が居るのかな?
>>43
だよな、その人の周りでは売って無いのか?
おまえら大変には来ないのか、次は暗号資産始めるらしいで懲りん会社や
楽天ひかり一年無料まだ申し込んでなかったんだけど
楽天解約したらだめよね
家電量販店で転売されやすい商品の決済通らなかったとかきくけど、百貨店でハイブランド商品の決済は通るのだろうか?
売上金をこつこつ貯めて買いたいのだ!