楽天ペイ (R)Pay 51
>>1
くたばれバーーーーーーーーーーカ!!!
ニンニグ!!!\(^o^)/
ウーバーイーツのキャンペーンページないんか?
引っ越ししたので童○に戻れるかな?
2回目以降の50パーオフに+20パーもでかいなー
期間短か…
西友楽天アプリ入れたんだけど
ここから楽天ペイ起動できるから元から入れてた楽天ペイアプリはアンインストールしちゃっていいの?
スマホのプッシュ通知に
「期間中に楽天payと楽天edyの両方を利用すると20%還元」みたいな
内容の知らせが来たのだけど、どんなキャンペーンか分かります?
よく見ずにエントリーはしたものの、
後から調べてみても、そんなキャンペーンの紹介はどこにもない……。
楽天ペイはポイントの入口じゃなくて出口だからね
しかしSPUまた減っちゃって楽天本当に大丈夫なんかな
そもそも楽天カードポイントPayの対象店舗に行ったことがない
ポイントカードの起動が毎回失敗する
期間限定ポイントさえなかったら使いたくない
おいおい西友アプリ2000円以上かよ
半額弁当しか買わん俺には関係ないキャンペーンだった
適当にまとめ買いしとけ
西友で2000円で300ポイント還元ぐらいだったら
普通にOKで買い物した方がいいかな
お墨付きの四川麻婆豆腐の素はレトルトで買い溜めしても問題なし。
中身はおそらくクックドゥの四川式だと思うし、これよりは量が
少ないがその分安くて、税抜95円位だと思う。
お墨付きシリーズもそのうち値上げされるだろうから、数ヶ月分
纏め買いして合計2000円を超えるように調整する。
ユアレポ割引も忘れずに。明日は特異日で西友へ。
オーケーは既製品はめちゃくちゃ安いけど、生鮮食品は西友より
高い印象がある。
月1回しか行かないから、安い日に当たってないだけなのか。
ダイソーのバナータップする前に消えちゃったよ
そんな面倒なことするよりは再インスコの方が簡単かと
キャッシュとデータ消すだけやろ
個人店には楽天ペイ全く入り込めてないし
楽天側で審査落としまくってるという話も聞くからまず無理だろな
店からしたらペイペイならともかく
楽天なんか使ってやってるのに金取るとか酷すぎるよな
テテンが何か勘違いしてるの草
どれだけ増えても3種類ぐらい自分で選んで使えばいいだけだろ
関東だけど利便性からsuicaよりもEdyメインにしてるわ
あとかながわPayがpaypayだけ非対応で残念な感じだった
楽天ペイってPayPayみたいに複数端末で使う事は出来ますか?
amazon payはコード決済は終了
line payも実質終了でいいかも
iPhoneでモッピー経由で楽天ペイ入れようとモッピーインストールしたんだけど楽天ペイどうやって探せばいいの?
検索しても加盟店のやつしか出てこない
PCなら楽天ペイ見つかったからQRコード読み込ませてSafariからやってもiPhoneではご利用頂けませんて出るわ
すまん、出来た
さっきまでのはAndroid用のページだったみたい
エアペイって店側の決済端末じゃ?
>>115
そうだったのかーーーーーーー!!!! てっきりオリガミみたいなマイナーなコード決済だと思ってた
まあ客から見たらエアそのものではある
お店の人もあのcmでそこまで分からんだろ
エアペイってダメリカから来たスクエア(ゲーム会社ちゃう)みたいなもんだろw
フツーならああいう端末ゲットするには審査がいるがリクルートが肩代わりみたいな
>>119
バカ?
>>121
バカというなら反論してみろカス
スクエア
https://www.smbc-card.com/kamei/magazine/img/common/bnr_square_sp.png
>>122
バカ?(笑)
ペイペイが厨国から来たアリペイなのと似たようなもん?
カバ
説明したいけど
ここちょっと通りますよ
の俺から言われても嫌だろうから遠慮しとく
ならお前なんで書き込んだんや?
コジマネットで楽天ペイ決済弾かれてしまう…これどうしようもないの?
せっかくペイ5パーキャンペーンやってんのに
かいた本人は逃げたのか
腰抜け野郎だな
ここ通りますよ、ついでに暴言吐いときますね