KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ110
開示代値下げしてくれ
>>2
昔は無料だったんだけどな
>>10
へぇ
そんな時代もあったんだ
100円ぐらいにしてほしいわ
>>11
全情連時代(現JICC)は印刷した用紙を持ち帰れず用意された紙に転記しか出来なかったりしたけどね
>>15
なるほど
お役所の情報開示みたいな感じだったのか
>>16
どうやら就職や入居審査などに利用されるのを避けたかったらしい
>>20
アメリカみたいなスコア社会になるのを防ぎたかったのかな
これからなるのかもしれないが
>>21
建前は正常な取引をしている顧客の秘密を守るって事らしい
サラ金からの借入がバレると就職などが不利になるし無借金証明書として使われるのを嫌がっていた
>>22
なるほどねぇ
サラ金業界としてはそんな風に使われたら借りる人減ってしまうもんな
>>22
こういう目的外利用事例は過去にあるね。
https://www.nishino-law.com/publics/index/30/detail=1/b_id=58/r_id=376/
KSC
わかる方いたら教えてください先ほどCICのデータを開示したのですが
今年の1月に解約したDカードの
【お支払いの状況】31.終了状況が空白のままでした。
※【賃金業法の登録内容】47.終了状況は完了になってました
NTTからの報告日が1月31日のままで止まってますが
これはDカードがCICに解約完了の報告をしてないから
反映されてないという認識でよろしいでしょうか?
CICのインターネット開示するとき、いつもMac ChromeでUA偽装していたんだけど、
Edge使えば偽装しなくてもいいことが分かった。
こんなの出てたんだ
助かった人もいるのかな
新型コロナウイルス感染症の発生を踏まえた信用情報の取り扱いについて
https://www.cic.co.jp/news/info/2020/04/7805228d7f22e3831f053629690442676c429c33.html
窓口いつから営業?
このまま閉鎖の予感
支援
し
え
ん
少し
伸ばして
おく
age
先月の楽天カード所定引落日に不足により落ちず、翌日口座に入金して即日引き落とされたが、次の日に引落できなかった旨のメール来た。
1日遅れとなったが、この場合CICにAがついてしまうのでしょうか?
>>25
大丈夫
1日遅れたぐらいでCICにAはつかない
でも次回は気をつけて
何度も遅れを繰り返すと途上与信後にカード利用停止(エラコ2)になる確率は高くなる
楽天はカード申し込み時の審査は緩い方だけど、途上与信は厳しいよ
「楽天カード エラコ2」や
「楽天カード 途上与信」でネット検索してみて
楽天カードがどのようなカードなのか理解できると思う
実際1日遅れたらAとか機械的につけてくる会社ってあるのかな
CICに使えるデビットで一番楽に作れるのってみんなの銀行?
>>29
みずほ銀行
セブン銀行
>>29
みんなの銀行だね。オンラインで完結して、バーチャルデビットが使える。
七十七銀行
JICCが住所で以前の情報全部出るって言われたんだけどJICC申込時に郵便番号しか以前の入力先なかったんだがこれで全部出るんかな?
クレカで開示したけど請求に上がるのが遅いね
>>35
本当これ
喪明けチェックにライフデポ使って無事喪明け確認してからライフデポ解約出来るまで3ヶ月かかった
JICC開示しました。任意整理して、年末には終わる予定です。
CICで言う異動みたいな債務整理した記録はJICCはいつまで記載とか書いてないのですがどこで判断したらいいですか?
>>37
https://www.jicc.co.jp/kaiji/viewpoint/
の概要版のポイントに書いてる
開示するのって古い電話番号とかケータイとか処分してたら
今の電話でしか確認できなくて金払う意味ないよね?
>>38
免許証
世界まる見え!デカすぎギガSP★2
cicのファイル開けないんだけどちなみにiPhone
どうやって開くのこれ
解決した
これ、自分が開示したと言うのもヒストリーに付くの?
付かない
>>45
トンクス!
俺用メモ
繰り上げ返済
smcc $
epos -
life -
雨 $
楽 $
レイク A