LINE Pay Visa クレカ★11
∧__∧
( ・ω・) 保守どす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
民間の私企業がデータ見放題なアプリを政府が導入していることがまず異常だし、
それがよりによって反日活動している国が日本人に作らせたアプリだっていう現実。
日本政府はだいぶ前から反日だけど、相当根深いね。
LINEでつかまれたスキャンダルで政治家や役員がすでにあやつられてるのは確定的だよね。
彼らやその家族のスキャンダルをつかまれて脅されてるとしか思えないような人間性が欠如した言動をするし。
こうして普通の国民や社員は、どんどんあやつられた権力者に搾取されていくんだろうなこの先も。
「自分の個人情報なんてとられてもたいしたことない」とか「周りも使ってるし、今まで何も起きなかったし」とかいってるアホどもはそんな想像力さえないのだろう。
そして、世間の同調圧力とやらせいにして、使ってる自分は悪くないのだという心理的責任回避をするクズさ。
そういうみすぼらしく卑しい根性でいきてるやつらが多すぎる。
「LINE使うのはやめろ」と言ってきた正しい人は、無知で愚かな人からは、けなされて頭おかしい人扱いされてきた。
そしてその苦しみは理解されない。
それでも世界を愛したり人を愛していける理由がきみのなかにはあるか?
もしくは愛さずとも自己を確立していられるか?
愛や幸せを感じて生きていられるか?
正しい人には生きづらい世の中だよ。
結局
Amazonカード
楽天カード
PayPayカード
三井住友NL金カード
あたりが落ち着きどころかな
三井住友のプラチナプリファードは惜しいとこで選択肢外
このカードはネットで解約できて便利だな
電話しなくてもいいんだ
ワンちゃんカードで1.5を目指すわ
パール3%で修行したら★6になったから
FreeBo→aupay→Revolute の2%で行くわ。
永久ポイント→dポイント1.15倍キャンペーンがあれば2.225になる。
還元率にこだわる人って年間いくらカード決済してんのかな?
>>10
生活費ほぼカードだから300万は行ってる。
そうすると還元率は結構な差になるわな。
>>11
年間6万還元が3万って感じになるのか
年々お金を使わなくなってるから、NL金の100万クリア出来るか怪しいんだよな
逆にクリアするために無駄遣いするのも本末転倒になるし
投資信託買って100万越えさすのはいいの?
三井住友カードつみたて投資(SBI証券)としか書かれてないな
リクルートカードをメインにするか
Amazonにするかって感じかな俺は
誰もいないリクルートカードスレやAmazonカードスレで頑張れ
もうオッサンな俺は、ここの2%が終わったらほぼどこも1%だわ
このままでもいいんかなー
いいんじゃね
年400万以上使うんだけど、ジャックスプラチナに移行しようかな。
他にポイント還元でお勧めありますか?
ない
>>24
ありがとうございます。
ジャックスに移行しようと思います。何であまり話題にならないんですかね?
>>32
ジャックスは何もメリットないよ
昔は1.5パーとかだったからつかってたけど
あの辺りはSNSのポイ活勢が拡散しては運営に潰されるを繰り返してる
汎用性高くて2%戻るカードってあるかな?
とりあえず6gramに10万入れて、Suicaに2万入れて、あとはチビチビ使おうかな
カード決済だけで2%のありがたみをようやく理解した
このカード、6へのチャージはポイントつかないよ
スイカも同様
ビューカードからスイカにチャージすれば何も考えなくても1.5%で楽なんだけどスイカはマネーフォワードとかの家計簿アプリの履歴で物販としか表示されないから不便で使ってないんだよね
>>31
モバスイでないと、もう0.5%じゃない?
糞カードだから
JACCSはANAプリに流して1.5%
そんな手間暇をかけて0.5%を稼ぐことに意味があるんだろうか
趣味だろ
固定資産税きたんだけど、バーコード読み取りだと0.5%しかつかないんだっけ?
固定資産税納付書北早速クレカ払い
このカードでの支払いは最後か
チャージの時の姓名は適当な名前でいいの?
公共料金と税金で5万までじゃ足りない。
来月からはもう楽天でええわ
公共料金支払いに限っては楽天カードでは0.2%しかポイント付かないからLinePayVisaを使い続ける
それ以外は楽天にする
「お振込みによる臨時のお支払い」オタクのわい、今後も使い続けることを確信
夏に何かあるみたいだが…
年会費無料だっつーから登録したのに突然年会費請求されてるくそったれ騙された
入会当時のスクショとか魚拓なんて取ってないよ
俺だけ?
>>50
逆じゃない?
最初は年会費かかるって言ってたけどかからなくなった
一回でも使えば無料だったはず
年会費を取られるって事はこのカードが必要ない人だから解約したら?