2:5ch名無し民2022/04/17(日) 16:08:16.38ID:O+vtaMvH0
誘導
●ここでは消費者信用(クレジットカード・消費者金融など)のサービスについて扱います
・業者1社、カードやサービス1種類につき1スレを立てられます
借金関係のサービス情報交換以外の雑談→借金生活板
預貯金金融機関や担保貸付→金融板
業者の内情→ちくり裏事情板
詐欺・架空請求など→防犯・詐欺対策板
広告やCM→広告・CM板
金融板
https://mao.5ch.net/money/
銀行、信用金庫、証券会社等の金融及びそれに関連したものを扱う板
4:5ch名無し民2022/04/17(日) 17:33:08.61ID:rW4SBDaY0
乙
5:5ch名無し民2022/04/17(日) 19:22:54.28ID:6hMLppA+a
スレタイのミライノは次で直してくれ
6:5ch名無し民2022/04/17(日) 19:36:21.40ID:hVWWQ9OLM
そうだなミライノは終わった
7:5ch名無し民2022/04/17(日) 23:25:39.90ID:PJ5dYI3J0
ここ保守しないで放置でいーんじゃね?
8:5ch名無し民2022/04/18(月) 00:07:35.29ID:HzSbFZ5Ed
なんかいきなり連絡がってなんかややこしいのでやめた
こんなむずかしいのはない
にどとかかわることはないだろう
9:5ch名無し民2022/04/18(月) 00:09:16.49ID:HzSbFZ5Ed
クレカの方な、銀行口座の時点でやめるべきだったw
10:5ch名無し民2022/04/18(月) 07:55:11.42ID:rDtoF2ROM
GooglePayのコンタクトレス対応はよ。
11:5ch名無し民2022/04/18(月) 15:42:22.36ID:dWBeinkq0
Apple Pay来た
12:5ch名無し民2022/04/18(月) 15:46:03.01ID:UIQKdR8m0
プラチナもデザインは一緒か?
13:5ch名無し民2022/04/18(月) 15:50:02.79ID:tcHMpFsq
>>12
違う
テンション上がるわ
24:5ch名無し民2022/04/18(月) 17:46:14.34ID:owe3/3F10
>>13
かっけー!
14:5ch名無し民2022/04/18(月) 15:50:54.51ID:e+eak7Vq0
ほんとに来たぁ。
認証コードはEmailで通知かよw
15:5ch名無し民2022/04/18(月) 15:52:40.21ID:UIQKdR8m
モバイルnanacoとWAONにチャージ可能なのが地味に嬉しいわ
16:5ch名無し民2022/04/18(月) 15:55:12.63ID:e+eak7Vq0
平
17:5ch名無し民2022/04/18(月) 15:56:44.36ID:dWBeinkq0
Visaは非対応みたいね。
マスターにしといて良かったw
22:5ch名無し民2022/04/18(月) 17:25:13.88ID:37+naQtbM
>>17
VISAとアップルは仲良くないからね。Googleとマスターは普通
18:5ch名無し民2022/04/18(月) 16:25:10.79ID:pbpWI08dM
モバスイチャージ行けるのかな?
ポイントも8pt/¥1000つく?
19:5ch名無し民2022/04/18(月) 16:25:26.04ID:nOb69BLtd
アンドロイドに救いは無いのですかぁ〜
20:5ch名無し民2022/04/18(月) 16:36:38.28ID:rb6utA3h0
自分もApple Pay登録できた
23:5ch名無し民2022/04/18(月) 17:42:32.70ID:owe3/3F10
先週masterにブランド変更しておいて良かった
iDとコンタクトレス決済両方イケるのは便利だね
JAL支店のJALグローバルウォレットもApple Pay対応してくれないかな…
25:5ch名無し民2022/04/18(月) 17:47:14.62ID:rb6utA3h0
Apple Payに登録した平Mastercardでローソンで決済してきた。
利用加盟店 : RO-SONN
と通知された。
Apple Pay経由だとローマ字の加盟店名が入る仕様かな。
物理VisaならLAWSONとなりそうなところだ。
28:5ch名無し民2022/04/18(月) 18:16:07.85ID:Uh5Z9n4h0
>>25
タッチ決済?ID決済?
30:5ch名無し民2022/04/18(月) 18:22:29.43ID:rb6utA3h0
>>28
Mastercardのタッチ決済(コンタクトレス)
33:5ch名無し民2022/04/18(月) 18:44:50.82ID:Uh5Z9n4h0
>>30
なるほど、カードではまだダメなんだろうね
31:5ch名無し民2022/04/18(月) 18:24:31.08ID:tPiF9QrG0
最近はiD/Master陣営とQUICPay/VISA陣営にわかれてきたのか
32:5ch名無し民2022/04/18(月) 18:37:50.60ID:d17ADSqD0
これ旧ミライノデビットの方でApple Payに登録するとどうなるの?
新しい券面になるのかな?
実家にカード置いてあって試せない
34:5ch名無し民2022/04/18(月) 19:08:05.64ID:owe3/3F10
>>32
たぶん新券面柄でしょ
カード手元に無くてもアプリからApple Pay登録できるぞ
36:5ch名無し民2022/04/18(月) 21:17:24.14ID:2RXiFXmia
プラチナかっこいいわ
やっぱり申し込む
37:5ch名無し民2022/04/18(月) 22:24:12.68ID:YS+9Lk8sM
新券面いいな!
プラチナはスリキズにも強そうだし、真ん中のマークが螺鈿細工みたいな光方してるし。
39:5ch名無し民2022/04/18(月) 23:22:11.10ID:rb6utA3h0
iDのロゴの横幅がやけに小さいな?と思ったら、
DEBITロゴの分高さが増えたため、縦横比を維持して高さを普通のiDロゴとあわせたんだな。
40:5ch名無し民2022/04/19(火) 08:49:01.73ID:195VPQJK0
MasterCardコンタクトレスにて。
利用加盟店 : SEVEN-ELEVEN
41:5ch名無し民2022/04/19(火) 12:17:00.47ID:wgThvooRM
住信SBIネット銀行代表取締役社長の円山法昭(CEO)は、以下のように述べています。
「当社は2019年に日本初のMastercardデビットカードを発行し、これまでもお客さまから大変好評をいただいておりました。
嘘つけ。東京スター銀行Masterの方が15年ぐらい早かっただろ。
44:5ch名無し民2022/04/19(火) 13:01:14.72ID:13W2KMND0
>>41
持ってたでー
木目調のカードww
42:5ch名無し民2022/04/19(火) 12:26:05.43ID:lzejAtWAM
あれはトースターの黒歴史だから闇に葬って差し上げろ
49:5ch名無し民2022/04/19(火) 18:01:41.66ID:31ckyA2OM
>>42
でもSBI銀行はこの黒歴史をなかったことにできるかな?
43:5ch名無し民2022/04/19(火) 12:26:59.85ID:kKxAIFQD0
ガジェット周りの補償に惹かれてプラチナにしたはいいけどそれとは別のショッピングガード保険はこれ何が対象なの?破損盗難に対してってあるけど日常的に持ち運ぶ物って基本対象外になってて意味なくない?って感じるんだが
45:5ch名無し民2022/04/19(火) 17:09:53.71ID:LsLv6f3z0
アプリからじゃないとウォレットに登録できない?
銀行系アプリはスマホに入れたくない
46:5ch名無し民2022/04/19(火) 17:15:24.54ID:/b823aB80
>>45
カード番号直接で登録できるよ。
47:5ch名無し民2022/04/19(火) 17:36:06.98ID:LsLv6f3z0
>>46
ありがとう!
48:5ch名無し民2022/04/19(火) 17:43:44.57ID:+3UWVJSga
プラチナの横は黒にして欲しかった
あと普通のプラと比べてもペラい
50:5ch名無し民2022/04/19(火) 18:09:21.52ID:SiJY30bDM
コストコで決済できたぞ
51:5ch名無し民2022/04/19(火) 18:11:23.24ID:LXb5R+Zz0
>>50
倉庫店は大丈夫
ガソリンスタンドが駄目
52:5ch名無し民2022/04/19(火) 18:11:43.63ID:0yFHK41O0
プラチナの縁をペンで黒く塗ったらいい感じになったぞ
53:5ch名無し民2022/04/19(火) 18:14:14.26ID:SiJY30bDM
Apple Watchで決済したから、怪訝そうな顔はいつもどおりだった。Wi-Fiマークありますかと言われ、"?"だったがコンタクトレスのマークか〜と納得
54:5ch名無し民2022/04/19(火) 18:57:30.31ID:PhdQ8ilkd
住信アプリからスマホデビット申し込みしようとしたんだけど、切り替えの表示が出ないんだけど.......