PayPayカード Part9
tin-tin card
こっちやな
いちおつ
ChMateの自動次スレはあっちを次スレにしてた
書くこともないからどっちでもええけど
あと払い+2.5キャンペーン分で4200P戻ってくるわ
サンキューあと払い
その報告はお母さんにしてきなさい!ここじゃなくて笑
ぺーぺーチャージ払いしてたらこのカードのメリットないよね?
ペイペイになるけど、Tカードはみんなどこにした?
迷子になってるの。アドバイスよろ
tカードプラスはメリットが薄いし。
>>10
ツタヤの会員カードに移行した。
Tポイントの為にクレカ作るメリットないでしょ。
「なるけど」
ってなんだよ
リボ明けするまで塩漬け
ほぼ今日の時点で明細が27日だった
最短で3日後なんじゃないかな
今日使っちゃったらほぼ無理だと思う
>>16
>>17
サンクス
とりあえず今日の分は残高払いで凌ぐことにするよ
明日リボ申し込んでみてこれまでの高額支払い分が含まれてたらキャンペーンは諦める
>>24
一回フラットリボ設定したら全てリボになって一回払いに戻すことは出来ないよ
フラットリボ解除しても解除後の支払いが一回払いに戻るだけでリボのなったのはリボのまま
>>32
そうなんだ
じゃあ今月の支払い分全額リボに含まれる前提で計算して申し込むか申し込まないか考えねば
>>33
申し込む時点で利用明細に上がってる分は含まれないよ
先に確認してみれば
paypayカードってPCから申し込みできないのか?
スマホ必須だよ
なんか日を跨いだら50万にリセットされるっぽい<あと払い利用可能額
あくまであと払いの利用可能額たまから、PayPayカードの利用可能額が30万ならあと払いも実際には30万までしか使えません
paypayにpaypayカード登録しようとしたらカード登録させねーあと払いにしろとか出るんだけどもとからこんなんだっけ
>>25
以前はカード登録できたけど、同じことなので「あと払い」で。
>>25
3月からこんなんです
あと払い解約後はpaypayカードをカード登録できないって前スレで見かけたけど、新規でも登録できなくなったの?
明日の11時59分に申込んでも審査通ればキャンペーン有効?
有効!
ただ5000円分PayPay残高貰えるだけだけどな笑
フラットリボのポイント付与されるまで残高払いで凌げばいいんやで
PayPayも還元率シブいしカードも使い勝手悪い笑
やり方が汚いな相変わらずここは笑
最終日
やっぱ30万明細に載ってこねー
さよなら、俺の7000p
>>37
× 7000p
○2000p
フラットリボキャンペーン常時開催分が5000ポイントで今月末迄の上乗せ分が2000ポイント
フラットリボキャンペーン自体は来月以降もあると思われ
昨日作ったけどマイページはスマホのみかよ
毎回S○S認証あるし面倒くさいな
明日から1%になるん?
>>41
ゼロだよ
質問失礼します。
PayPayカード(VISA)がやっと手元に届いて利用可能になったんですが、3回利用で5000円ってやつは、PayPayカードをPayPayに登録して、PayPay後払いで3回払えばそれでOKって感じですかね?
買い物の際にこのPayPayカードをレジで出してクレジットカードでお願いしますと言って利用した場合の3回利用ってわけではないんですよね?
俺はCokeOnに紐づけして、いろはす3本買った
アマギフ15円3回でも行けるらしいで
クレカとして使えばいい
アマゾンで自分宛てにメールギフト15円分を3回送ればいいよ
>>49
それが一番いいか
ありがとうございます
リボの金額を1万円とかにしとけば、月1万以内の利用だったらリボ手数料は取られないってことでいいんだよね?
>>50
な訳ない
取られるよ、きっちり
>>52
そうなん?
支払額を1万円にした場合は1万円以内だったら一括にならないの?
>>56
毎月の返済額1万の場合に1万利用で150円手数料かかるよ
ポイント目的でリボやったらもう使わないでいいよ
残高払いかまとめて払いでしばらく過ごせ
ちなみにリボの方ではなく、PayPayカード3回利用で5000ポイントもらえるキャンペーンのやつです
それでもAmazonでギフト券15円を3回買えばOKなんでしょうか?
過去のスレを調べたらリボ7000ってやつのことばかり出てきたので不安になりました。