au PAY part117
わいがきたで
異世界転生しても乞食だった件
ダイソーに親殺されてやつ多すぎ
文句言って使ってんじゃねーよ
どうせ超ケチで、スーパーの袋めちゃくちゃもらってくるやつらだろ
paypayと同じ使い方したら、aupayはあかんねんな。
ハート押して、決済時にもう一回押さなあかん。
昨日うっかりマツキヨ取り忘れ。ヤマザキ、ダイソー、ほっと、JAは取れたが。今日もう一回マツキヨやり直し。
クーポン配ると変なの増えるから嫌よね
まぁドトールでブレンドと焼き菓子でも頂いて落ち着きなよ
ID:qcC9KljNM に対し質問しても答えない
そしてこちらの書き込みを理解出来ない
低学歴濃厚
991 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM92-RJvO)[sage] 投稿日:2022/03/27(日) 17:13:00.54 ID:qcC9KljNM [3/3]
こいつ論理がめちゃくちゃだよな
なにが論文読んでますだよ
大学すら入れんやろこんなん
前スレの者だけど、aupayのauidって紐づけ変えるの不可能なのか?
なぜ………。
複垢容認してるのに………。
一度解約して契約し直しって、絶対落とされる気がするんだよなあ………
>>9
これ見た感じだと1回だけ変更できるらしいが?
https://qa.kddi-fs.com/faq/show/226?category_id=55&site_domain=1
他にもauIDを統合するなら可能
↑aupayカードの話ね。失礼。
auPAYを騙った詐欺メールがヤフーに着てた
>>13
同じく
何故かスマホの方には来ていないw
即席麺なんて害が無い訳無いだろwww
そんな事を証明する必要無いわwww
お前の方がお前の理論を証明しろよwwwww
こういうガ○ジがクーポンで買うもの無いとか言ってるんだろうな
間違いなく中卒で買物すら出来ないwwww
即席麺に害が無い事を証明出来るんだろ?wwww
早くしろガ○ジwwww
>>16
>>6
説明出来ず逃げました
896 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM92-RJvO)[sage] 投稿日:2022/03/27(日) 10:03:42.88 ID:T/ZnZGEKM
インスタント麺は別に害なんかないよ
マツキヨ行って千円も買うものなかった
指定ゴミ袋3個くらい買えばすぐに1000円や
>>20
都内はゴミ袋指定ない
全部ビールにした
自分で悪魔の証明とか言ってたなガ○ジw
プロントのパンが200円くらいだったの思い出して12時前に行ったらなかった
たぬき春のコード払いのPoint今日来てた
>>25
全部いっぺんじゃないんだよな
花粉症なので浅田飴2個にした。
マツキヨの10%割引やら、dカードやら、aupayやら出して列伸ばしてすまん。
こねええええ
スマホに回線ないとやっぱ後回しかよ
マツキヨでカロ○ーメイトのドリンクタイプ6本かってアプリの15%引き出したら袋代込みで999円なってしまったから袋もう一枚貰ったよ
ほんと店の値段ポップ当てにならんなマツキヨw
ネット払いは来てないもんね
ダイソー買うもんなかったからどうしようかと思ってたけど、普段飲んでるペットボトルのお茶があったから6本買ったわ
半額ならドラストより安いな
とりあえずダイソーでは使い捨てのレインコートと靴に入れる湿気取りを買ってきた。
半額ならありがたいからね。
ダイソー、くら寿司、ミスド、ほか弁とaupayとPayPay巡りしてきたわ。
ヤマザキって指定ごみ袋買えます?セブンは無理だった
>>36
うちの方では現金払いのみでした。ゴミ袋は自治体によるので確認してみた方が良いと思います。
喋る相手が居ないんだよ、察してやれ
ダイソーはうまい棒サラミ味があるからよく10本買うな
前は耳栓を買ってたけど去年あたりからかなりの粗悪品になってしまった
>>39
お菓子ならポリッキー
このスレってキャンペーンで何買ったとか報告してる人多いから役に立ってるんだけど、何か問題でもあるんか。
流石に即席めんはスレチだけど
いや、初めてのおつかいみたいだと
JTの飲茶楼飲みたい、なんならKIRINの聞茶でも。
コード決済には慣れている
試してみるか?
サミットはセミセルフなのに店員にコード決済するって言わなくちゃならないのめんどくさいな
ポリッピーだわ
レジ売ってる間にコード表示させて
相手にも見えるようにしておけば
すぐに伝わるじゃん
ローソン銀行atmで1万以上チャージの抽選キャンペーンのやつどうなった?
3月下旬付与だったけどハズレたのかな
ほっか亭、楽天ポイント使ってから残り600円をauPAYで払おうとしたら
組み合わせるの出来ないみたいね。
レジで言われたけど、普段行かないからホントなのかどうかわからん。
とりめしスペシャル(小盛)ごちそさまでした。
今までポイント1.5欲しくてバーコードかカード払いしてたけど電子マネーオンリーの店は払えなかったけどSuicaにチャージで1.5ポイント貰えて電子マネーで払えるのは嬉しい
多摩市30%はまだですか