d払い/ドコモ払い 104
ログアウト払い
ログアウト払い、ワロタ
不具合感じても使う魅力あるD払いってことだね
なんだその天使のはね見たいなのは
DAIGOの声が聞こえてくるわ
ウ! (マリオかよ
電話料金合算でまいつき10万近く使いすぎてたの、掛け持ちでバイトしてなんとか毎月ネット代だけにおさまったわ
これで機種変の分割審査とおる
ローソン21日までだったのかよ
中途半端やな
結局2回しか1%当たらなかったぞクソ
そういや最近ログアウトしなくなったな
悔い改めたのか?
お?
名古屋高島屋にD払い対応の告知がデカデカと出ていた
あ○こJR東海がやってるから他の高島屋で使えるQR決済使えなかったんだよな
>>11
JR施設のSuica独占ってなんかの法律にふれないのかね
自制きかない奴はパチ○コで終わる
向かしはパチ○コ今はガチャ
https://nttdocomo-ssw.com/keitai_payment/dpaymentpartner/2203/mercari_03/
これは記載がないからd払いの「dポイント」残高からの充当でも対象ってことでいいかな
条件を満たすの意味がわからないんだろうな
>>15でdポイント残高なんて単語使ってるようだし
>>15
これ公式?
ドメインめちゃくちゃ怪しいんだが
>>44
←これだけでページ表示させようとすると
ドコモの表示で「お探しのページが見つかりません」になるから公式と思われ
>>44
もっと怪しいのがこちら
ポイントボーナスチケット
記載あるよちゃんと読んで
KOKO?
>>19
それは1000円のものを買って400円をdポイントで払っても、残りがd払いなら対象って言っているのであってd払いの中身の話ではない
>>27
その解釈も違うでしょ
対象なんかいw
>>29だと否定しているようにしか見えない
>>33
商品代金が600円以上ならメルカリポイント使ってd払いに回った金額が600未満でも対象だからな
>>27の解釈は間違い
NTTはメルカリ買収子会社化してメルペイとd払い完全統合して欲しいわ
>>20
無理でしょ
NTTの幹部目線で考えてみ
・流通品がグレー(自分の地位を脅かすリスク)
・その割に売上300億の利益8億と規模が小さい(しかもババア、せどりの転売市場なんかこれ以上拡大が見込めない)
>>21
せめてメルペイ含むメルカリ関連のポイントをdポイントに完全統合してほしいわ
>>22
そしたらクーポンはd払いに倣ってポイント利用対象外だな
使い勝手悪化する未来しか見えない
>>22
せめてとか言ってなかなかの無理難題
まあ俺はバナー出てないから対象外だわ
確かにマクドのd払いはクソだった。
パスワードいくつ入力させんねん!
条件は
エントリーと商品価格600円以上のものをd払いで購入する
だからな
>>31
対象だよ
そもそもメルカリに連携したd垢へのポイント付与でありd払いした垢への付与じゃない
(メルカリ連携した垢とは別の垢でd払い可能)
d払いの中身は関係ない
条件
メルカリ内で商品価格600円以上の商品をd払いで購入する
購入の定義
メルカリポイント・dポイントを使用して購入した場合、条件を満たしていれば対象です。
その1円でもd払いが発生したら条件を満たすってさすがに無理がないか
>>35
なんぼポイント充当しようが商品代金は変わらない
手手数料あるので1円のd払いは不可能だが
毎日くじが当たらなくなったぞ
今のつくし回になってから
どないなっとるんや
>>40
できねえよ
600円のもんにポイントや残高600充当したら支払方法選択できない
599充当したらd払いは101円
バカは一律対象外
日本語できない乞食が必死やな
あなたへの特別クーポンとか言って
「6缶買えよ。値引きは200円な」とやまやの有り難くないクーポンばかりよこす
もう潰れろ
>>46
俺は有り難いけど
やまや価格から200円引きは安い
whoisで確認すればよろしい
マイナンバーカードとNFC対応スマホで本人確認が出来るようになったから早速申し込んでみました