スルガ銀行VISAデビットカード127
>>1
乙カレー
乙
荒らしによって頻繁にスレが落とさてるが
主にデビ系やペイ系などクレカ以外のスレを目の敵にしている様で
自分で立てた糞スレや荒らしが容認しているスレを中心に数百スレを短時間で一気に保守上げし
直後追加で糞スレを立て圧縮を起こし相対的に順位の下ったスレを落とすという手口で荒らしてる
最近は事前準備なのか数十スレ程を連日保守上げしたり糞スレを少しづつ立て増ししたり
徴候を掴んだら落とされないように防衛策として防衛保守しておく事をお勧め
http://hissi.org/read.php/credit/
>>3
半日書き込まないだけで落ちるというにどーしろと言うのか?
当番決めて1時間おきにレスするとかか?ぉぃぉぃ
スレ立てありがとう
制限ゆるくていいよね、スルガVISAデビット
大変ですな
捕手
保守ー
新しいカードが今届いた。
楽天モバイルの月々の支払いがこれだから、登録ナンバー変更しなきゃ。
俺の家にも新しいカードが届いた
>>11
楽天モバイルの支払い新しいのは無理だぞ
旧カードなら来年の1月まで大丈夫
それまでに楽天のデビットカード作っておいて切り替えておきな
>>14
>>16
ぜんぜん知らなかった。ありがとう。
口座振替だと手数料がかかるから楽天デビ作るしかないかな。
月払いが出来なくなる
てどこに書いてあるの?
探したけど今まで通りとは書いてあるけど出来なくなるとは書いてないんだけど
>>15
楽天モバイルはスルガVisaデビットの新番号は弾くのでカード登録自体が出来ないと楽天公式で明記してる
旧番号のままなら来年まで使えるので他の方法にしてくれと案内されてるよ
月額払いに関してはスルガ側は基本的に旧番号と同じスタンスだけど
カード番号でデビットかクレカか判定できるのでデビット番号自体を弾いてる所は新番号を使えなくなる可能性がある
HIS支店(Dバンク支店World Cabit)での案内には
>Q現在利用しているシステム移行前のカードと、システム移行後に送られてくる切替えカードとの違いは何ですか?
>Aデザインは同一ですが、Visaデビットカードのカード番号(お手持ちのカード頭4桁:4216、切替えカード頭4桁:4539)が異なります。
>また、切替えカードにはVisaタッチ機能が追加されます。ショッピングなどのご利用方法に変更はございませんが、
>一部加盟店にてご利用いただけなくなる可能性がございます。
メルカリで新番登録できなかったのも
>>17の楽モバと同じような事なのだろうか?
>>21
俺はまだ新カードが届いてないから何とも言えんが
3Dセキュアとか色々あるからまずはVpa○sにアクセスして基本設定
3Dセキュアが登録時に必要な所はやっておかないと無理とかあるかもね
○s.ne.jp/p/login/RW1312010001?cc=01009
あと残高不足(カード有効性確認などに必要)
何らかの後払いや月額による残高不足でカードロックしてる可能性
こういった事を踏まえて使える店舗やサービスの情報を共有するのがVisaデビット
https://mobile.rakuten.co.jp/fee/payment/card_payment/
デビットカードでのお支払い
のところの注意書き読んでみて
>>16
>>17
よくわかりました
詳しくありがとうございました
楽天モバイル親切すぎて泣ける
まるごとフラットリボの特典ようやくキター
12月に500円ぐらい使ってようやくやで、ほんまに
来年1月まであるんだから
その間にスルガが楽天と交渉して使えるようになるとかないのかな
新しいカードが届いた
有効期限が2027年だっけ
モバイルスイカの登録が出来ない(新・旧とも)
理由はモバスイ側で3Dセキュア導入したが、
3Dセキュアの新バージョン(2.0)にカード側が対応していないと弾くため。
スルガ側で対応予定はあるそうなので、「はよ対応汁!」って言っておいた。
モバイルパスもは登録できるので、とりあえずパスモに避難。
>>30
え?ずっと昔からモバイルSuicaで登録して問題なく使えてるけど・・・
>>32
モバスイが3Dセキュア導入より前(去年秋頃)以前から登録してるなら問題なく使えるが、
>>33
の言う通り、今のカードを削除してしまうと、新旧とも登録できなくなる。
自分は削除してしまったので、スルガが3Dセキュア2.0に対応するまで再登録できない。
少なくとも今年秋頃までには対応するはずと思ってる。
>>40
Androidユーザー限定だけど、
Google Payに登録(DやQUICPayとしての登録という意味ではない)すれば、
3Dセキュア2.0のトラップを回避してチャージや定期購入ができる。
公式にも説明あるので安心してよい。
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/2905?site_domain=default
の 【本人認証サービスを利用したくない場合】 を参照
>>44
うち林檎やねん・・・・><
Google Pay側からチャージだけは出来るからまぁ…
次の登録のタイミングで弾かれるパターン??
新カード昨日届いた。
番号変わってMVNOでカード切り替えできるか不安だよ。
新カード届いたけど使えないとこ増えるん?
VISAタッチついただけじゃないんか
一通り入れ替えてみたがそれぞれ
最初の決済が通るまではドッキドキが楽しめるという訳だ
楽天モバイルの注意書きに記載されてるけど、スルガ新カードは使えないんだよね
他のMVNOもダメな確率高そうだね
ああかやまかのやな
新カード届いた
プロバイダの支払のカード番号変更したけど通らなかった
うちも今日干物カード届いたが先日月額払い先全てPayPayVISAデビに変更済だから全くテンション上がらんし不安さえ無くて傍観者気分wスルガカード更新でこんな感情は初めて。VISAタッチも昨年からPayPayVISAデビのGoogle Payで使ってて今更感だし。とは言え何だかんだスルガには情あるし以前みたいに粘り強く月額払い先を頑張って口説いてくれたらまたスルガに戻すから少しずつでも良いから諦めず前進して欲しい。有人サポート直ぐ繋がるしナビダイヤルじゃないし担当のお姉さん皆テキパキ知的でキレイな声だしリストラとか悲しませることなく給料も上げてやって欲しいし
あかてなやねやなな
前回のカード更新から一度も使わなかったけど、
昨年夏にデビットカードで更新したければ連絡しろということなので電話したら、
無事今日デビットカードが送られてきた
さっき新カード届いた。
Googlepayに登録しておいた。これでモバイルSuicaのチャージはクリアした。
残るはロケットモバイルとradikoプレミアムの月額系。radikoプレミアムはGooglepay側で月額払いけそうな感じだね、知らんけど。
カード番号変えてんじゃねーよクソスルガ死○
Dバンク支店は、デビットでの公共料金とかの月額払いでキャッシュバックあるのが売りみたいだから
多分、大丈夫だとは思うけど、mineoの引き落としが出来なかったら嫌だなー
無理だとコンビニで支払う時の手数料と、料金支払い用のハガキの手数料取られるし
来月、自分が人柱になるしか無いから複雑な心境…
radikoプレミアムは
※クレジットカードの有効期限等の更新による、有効期限のみの変更、有効期限とクレジットカード番号の変更の場合、
カードの紛失・不正使用などで、クレジットカード会社からカード番号の変更を案内された場合は、
基本的にはお手続きの必要はなく、従来通り『ラジコプレミアム(エリアフリー聴取)』をご利用頂けます。
また、請求も従来通り行われますので、お手続きは不要です。
なので放置しようかと。
ロケットモバイルはさっき変更完了。
変更時にカードチェックまでされたのかは分からないけど、一応ご報告、