【AMEX】アメリカン・エキスプレス 総合 5
test2
・金を遣いすぎてしまう
アマゾンマスターの方で一度も滞納せず7年位使い続けたおかげかな
ANAのアメリカン・エキスプレス・カードも新規発行分からタッチ決済対応だって。
>>4
発行されたばかりでタッチ決済未対応なのですけど(つд;)
そして、既存客には案内ないのね…
>>7
この情報は昨日時点で公式サイトにも載っていなかったから仕方がない。
>>10
なるほどですね
搭乗ゲートでたまにQRコードでエラーになるから
保安検査と同じのでやっても
カードタッチで通過出きるのは有難いので
机に連絡ですね
フリーステイギフトが2枚届いた
AMEXアプリの一番下にゴールドカードへの切り替え案内がきたんだけど、これ事前にある程度審査済みのインビテーションなのかなぁ?
また落ちそう
公式からのメールのリンク開くと、
プリンスホテルがホテルメンバーシップに追加されると受け取れる記載があるのよね。
前スレどうした?
書き込み少な過ぎて落ちたのかな
また落ちたんか
保守乱立荒らしが作為的に圧縮落ちさせられている。
自分が立てたクソスレに一気に書き込んで、既存のスレを落とすことをする。
さらに新クソスレを立ててる。これの繰り返しをして圧縮落ちさせてる。
上記のことから書き込みの量は関係なくて、保守乱立荒らしが書き込んだタイミングで書き込まないと基本的に落とされる。
・圧縮判定…スレッドの数が板ごとに設定された一定数(400個、500個、600個など)に達するとこの判定が行われ、板の中で書き込みが最後に行われたスレッドから順に、板ごとに設定された数(100個など)のスレッドがdat落ち状態になること
ANA雨タッチ決済だと?
カードからEdyが消えるんか?
>>15
公式サイトに情報がないから推測だけど、
ANA VISAは(同居にうるさいVISAなのに)iD/Edy/CLが同居してるから、AMEXも同居すると思う。
>>15
連投すまぬ。
今のANAの保安検査・搭乗ゲートのSKiPサービスはFelica電子マネーに依存しているので、
載せないと言う選択肢がないだろう。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/prepare/checkin/skip/
IC機能を使って搭乗される方
IC機能付(「楽天Edy*2」、「Suica*3」、「PAS○O*4」)ANAカード
https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/cashing/overseas/
セゾンAMEXはAMEXのロゴがあるATMで海外キャッシングできるとサイトに書いてあるが、プロパーのAMEXにはキャッシング機能自体がないよね?
ATMにAMEXのロゴがあるの不親切ってか不適切に思うんだけどそういうものなの?
>>18
海外のプロパー雨はリボもキャッシングも大々的にやっている。
>>18
https://www.americanexpress.com/us/customer-service/faq.withdraw-cash-atm.html
https://americanexpress.com/atmlocator
> ATMにAMEXのロゴがあるの不親切ってか不適切に思うんだけどそういうものなの?
海外のAMEXユーザーやセゾンとかMUFGのAMEXユーザーが海外キャッシングしたいとき困るでしょ。
そこらじゅうにC0のカードがあるわけで、キャッシングできないカードがあるからロゴがあるのはおかしいという理論はおかしい。
>>20
そだね、ロゴがあるのがおかしいは言いすぎた。
ロゴがあって普通にプロパー持ってるのに使えないじゃんって感じたんだ。
勉強になりました。ありがとう。
>>19 日本向けではなかったか
以前にアメリカ映画で地方のスーパーで買い物してアメックスらしきカードで支払いしてついでにレジの人に金額言って現金を貰うシーンがあったけどあれはキャッシング扱いなのかそれともショッピング扱いなのか。
>>25
たしか、キャッシュカードじゃないか?
>>25
あれってクレジットカード?デビットカードだったりして
審査遅いね
遅いと思うときは落ちてるよ。
レジで金下ろせるサービス前に一時話題になったが結局無くなったよね
間違ってETCカード2回申し込んだわ
メール来ないから忘れてた
よそでは相手にされないブラックマンだがファミリーになって11ヶ月でゴールドインビ 一年でようやくペイフレックス許可されました
諦めてたからほんとに嬉しいw
マリオット雨今日カード届いた
60秒審査通過しなかったから、時間かかるかと思いきや申し込みから10日でカード到着
年収120万円のアルバイトで登録して利用可能額調べたら、1000000円でGOOD NEWS!
これでMacの新製品のMac studioと studiodisplayが買えるー
キャンペーンでポイントたくさんもらえてラッキー
>>33
会計通そうとしてすぐ止まる、プロパー雨発行ははじめは月30(実質15)くらいと
考えて使わないと、いきなり通帳や源泉徴収票の写しの提出求められる。
>>35
マリオット雨のほかに雨緑持ってて、貯金400万〜600万のところにチェック入れて申告したので、たぶん大丈夫かなぁと…
Mac studioが25万円、studio displayが20万円するので、とりあえずこの2つの45万は通したい…
>>37
アメックスに入金できるよ。
50万くらい先に入金しとけば、
デボジッドかわりになって、絶対にとめられないよ。オヌヌメ
年会費かかるから解約した。
空港で可愛いねーちゃんに勧誘されたから
つい作ったが。穴雨
デザインとディスクは良かったわ。
カードラウンジ、クソ遠いし使えないからなあ。空港内カフェのほうがまし。
先に入金ってできなくなったんだと思ってた
解約してしばらくたつけど
一括返済したいときとか、入金できるはずだけど?
俺は信用つける意味で50万くらい入金して
放置して使ってたで。
デポジットになるからその額の中なら
絶対に止まらない
海外旅行いくから、かなり使う可能性あるから
先に入金していいですか?
て言ったら入金できたよ。
まあ、公式なやり方ではないけど
カード作りたてで、とめられたくない人で
金持っている人は先入金しとけば
絶対にとめられない
デビットカードでも現金でも買えばいいとしか思わないわ
あと2-3週間ぐらいでお手紙(エアメール)が届く。
遅いんだね。一昔のクレカみたいな感じ?
可決ならおよそ1週間でカードが届く(「ようこそ、アメックスへ。」という件名のメールも前後して届くことが多い)。
否決ならゆっくりエアメール。
エアメールのコストは気にしない、それがアメックスの流儀(?)。
ペイフレックスってのご案内とか来て見たらリボ払い使えますよ〜案内かよ…
昨日届いたマリオット雨で25万円のMac studioの決済できたー
あとは20万円のstudio displayが決済できるかどうか
100万円でGOOD NEWS!だったから大丈夫だとは思うけど
本スレ
【AMEX】アメックス総合スレ 4【雨緑/雨金/雨白】
>>50 削除依頼済