88:5ch名無し民2022/02/23(水) 18:04:06.05ID:roV8FYiy0
>>1
なんで本人以外が不満入ってんの?
97:5ch名無し民2022/02/23(水) 18:07:07.31ID:E6BDjSu00
>>88
競技者以外でカーリングに興味のある人(協会の配信でいうカーリング沼にハマった人)は協会がもう少し金儲けしろよとは前から思ってた
2:5ch名無し民2022/02/23(水) 17:33:35.69ID:PFa9ATkk0
スクールランブル化まだ? ・
3:5ch名無し民2022/02/23(水) 17:34:09.32ID:sAUk3S8K0
当たり前田の傾奇者
4:5ch名無し民2022/02/23(水) 17:35:08.81ID:aNcY/N1l0
収入なさそうだもんな
5:5ch名無し民2022/02/23(水) 17:35:19.33ID:kFZnAOgW0
金よこせや
協会だって無給で働いてる奴ばかりだ
6:5ch名無し民2022/02/23(水) 17:35:48.99ID:XEux4Uag0
スポンサーが居ないスポーツならしょうがない 国が金を余計に出したら問題だし
7:5ch名無し民2022/02/23(水) 17:35:54.44ID:POzMYPfV0
米を100俵貰ったんだからいーじゃん
8:5ch名無し民2022/02/23(水) 17:35:55.93ID:tNETZJhO0
同情集まって逆に出演オファー増えるんちゃう
9:5ch名無し民2022/02/23(水) 17:36:08.70ID:gmUwuPD40
スポンサーもボーナス出さないんか?
17:5ch名無し民2022/02/23(水) 17:38:13.04ID:gdKbvFwk0
>>9
他の競技調べてもスポンサーて思ってるほどボーナスはずまんで
10:5ch名無し民2022/02/23(水) 17:36:39.19ID:S/KHotSo0
試合でもイベントでもやって入場料取れよ
客が来ればだけどな
12:5ch名無し民2022/02/23(水) 17:37:02.07ID:jwY6a/Cp0
別にいいだろ
もっと貰えない人もいる
15:5ch名無し民2022/02/23(水) 17:38:00.38ID:+02sdGzJ0
良いコンテンツなのに 何だか少ない
18:5ch名無し民2022/02/23(水) 17:38:27.10ID:xv/yN0NR0
ゲンダイ金出してやれよ
いい加減な記事で儲けてんだから
45:5ch名無し民2022/02/23(水) 17:48:31.13ID:3G2wW5+H0
五輪終わったらかなりの人が次まで見なくなるんだから仕方ない
48:5ch名無し民2022/02/23(水) 17:49:18.34ID:dOmY/uyJ0
日本のカーリングチームはどこも競技よりも運営資金集めのこと考えてることが多いらしいよ
それがない所って実質男子のコンサドーレくらいだからな
64:5ch名無し民2022/02/23(水) 17:56:46.67ID:tPUmzbbh0
カーリングのメダルに喜んだひとたち寄付すればいいんじゃない?
65:5ch名無し民2022/02/23(水) 17:56:47.90ID:kOvtsa5C0
まあこれはしゃーないだろ
カーリングだけに限った話でも無いし
78:5ch名無し民2022/02/23(水) 18:01:10.67ID:OWXBjZoC0
視聴率30%越えてたって話だからCMやテレビに呼ばれそうな感じはする
87:5ch名無し民2022/02/23(水) 18:03:51.35ID:QJw3a1tM0
金欲しいならプロの大会に出るだろ
オリンピックを金で汚すな
125:5ch名無し民2022/02/23(水) 18:26:09.49ID:l6/aQlMz0
小野寺がケチかちなみが嫌いだからなんだろうな
128:5ch名無し民2022/02/23(水) 18:27:24.58ID:Y3Mlj68L0
CMで稼げるわよ
そういうの規制ないんでしょ?
136:5ch名無し民2022/02/23(水) 18:32:27.42ID:N7eihhgz0
ちなみが営業に出れば車売れまくることは想像に難くない
141:5ch名無し民2022/02/23(水) 18:34:39.91ID:kABTYYEu0
ちなみはトヨタから臨時ボーナス貰うんでない
143:5ch名無し民2022/02/23(水) 18:37:10.00ID:IRwe2ia90
こんなのでオリンピックメダリストと言われるだけありがたいやろ
オリンピック競技にはふさわしくない
144:5ch名無し民2022/02/23(水) 18:37:21.96ID:nRel8dda0
スパチャ募集すれば500円送るよ
146:5ch名無し民2022/02/23(水) 18:38:31.52ID:Iy4illum0
そりゃあ誰でもできる競技だからなあ。
155:5ch名無し民2022/02/23(水) 18:55:16.24ID:mEKXJJ7S0
東京オリンピックでシコタマ中抜きした企業が出せば良いのですよ。
160:5ch名無し民2022/02/23(水) 19:02:20.89ID:EPIC/qaz0
正直各国のカーリング団体より潤ってそうだがな
179:5ch名無し民2022/02/23(水) 19:36:56.20ID:KQeSpfmn0
資金難でアイスリンクの多くが閉鎖状態なのに
カーリング場なんて作れないだろ
仮にカーリング専用のアイスリンクをあちこちに作ったとして
維持費はどこから持ってくるんだよ
181:5ch名無し民2022/02/23(水) 19:38:22.94ID:ijZF9Vl00
カーリングおもしろいと思うが、五輪以外で見れるとこしらん
184:5ch名無し民2022/02/23(水) 19:39:44.01ID:KQeSpfmn0
>>181
BSで世界選手権は毎年やってると思ったが
182:5ch名無し民2022/02/23(水) 19:38:54.37ID:Vg5QNnWX0
カーリングの競技人口一体何人いるよ。
1000人もいるか?
183:5ch名無し民2022/02/23(水) 19:39:29.01ID:N0/q7HgI0
CMだのカーリング講座だのでガッチリ
185:5ch名無し民2022/02/23(水) 19:40:34.35ID:9z/Tq6M90
日本カーリング協会登録競技者
2,306人
190:5ch名無し民2022/02/23(水) 19:52:47.74ID:ukXe2T0+0
今報奨金のクラファンやれば数千万は集まるんじゃない?
193:5ch名無し民2022/02/23(水) 19:56:40.41ID:2ho90+FE0
プロじゃないからな
199:5ch名無し民2022/02/23(水) 20:18:38.05ID:lksirfU50
努力って報われない
217:5ch名無し民2022/02/23(水) 21:14:20.48ID:B1j8Qm6V0
ネット報奨金に文句言ってるやつらがきっとスポンサーになってくれるよ
227:5ch名無し民2022/02/23(水) 21:54:40.21ID:8XhrMrI+0
おとなのおもちゃみたいなスポンサーを排除したのが悪いわ。
てか吉田姉妹のお父さんはホタテの豪漁師と聞いたけど。
金には困ってないだろ
231:5ch名無し民2022/02/23(水) 22:09:59.11ID:EN5aDAbm0
休暇期間はCMとメディアでいっぱいいっぱいだろうから、
更に知名度上げてお金も貰えそうだけど