2:5ch名無し民2022/03/09(水) 22:53:35.39ID:dCt11Vwu0
>>1乙です
3:5ch名無し民2022/03/09(水) 23:26:29.20ID:YlnRWgYL0
>>1おつ
前スレの階級淫靡のひと、累計1000万行かないのに淫靡きたのか
以前は3年で1000万あたりが足切りラインと言われてたのにずいぶんと敷居下げたみたいだな・・・
4:5ch名無し民2022/03/10(木) 00:43:59.74ID:ZBN5qHT0M
ご自慢の新券面ってこれと大差ないよな
6:5ch名無し民2022/03/10(木) 08:13:08.07ID:02ZSMZKZd
>>4
これが異様に良かっただけでは?
プラチナにしたけど、マット良いじゃん、と思ってるぐらいでそこまで不満ないよ。
5:5ch名無し民2022/03/10(木) 00:52:25.77ID:3dWeHxt60
どこもシンプル化してるからね
まぁ券面はスッキリしてるほうがスタイリッシュでいいけど
7:5ch名無し民2022/03/10(木) 08:22:44.03ID:ifm6LOAD0
そう、オリコカードがめちゃくちゃスタイリッシュなだけ
というかエポスも三井住友も、アップルカードが発表になってからみんなシンプル路線に切り替えたよな
10:5ch名無し民2022/03/10(木) 10:05:29.87ID:Y6TUeu1TF
まあ気に入ってるんだがICチップの裏側がシワシワで残念だね
これは板厚が薄いのか?
11:5ch名無し民2022/03/10(木) 10:08:00.51ID:OdMATs/iM
>>10
顔料を混ぜた基材が今までのよりヤワヤワなんだろう
同じ基材でも顔料によって硬度が変わるからそこが開発のポイントだったに違いない
12:5ch名無し民2022/03/10(木) 10:15:05.83ID:E1dXLBfEd
つまり開発に失敗したってことか
14:5ch名無し民2022/03/10(木) 11:37:57.31ID:ArZuODOad
こんなもん速攻でクイペ付きの旧券面に変更したわ
16:5ch名無し民2022/03/10(木) 13:54:50.50ID:wGLO8+6bd
ん?カードの厚みは規格で決まってるんじゃなかったか
17:5ch名無し民2022/03/10(木) 14:05:30.49ID:qmmNsVlEa
プレミアデスクに初めて問い合わせの電話をしたけど、対応はゴールドデスクの人たちと同じ?
より丁寧な気がした。
以下既出かもしれませんが
新デザインが気に入らなくてQP付けて旧券面に出来ないか聞いたら出来るという事で、ただ今後いつ新デザインに統一されるかも分からないという事と、QP付き化した場合はそれを外すことはOSユーザーである限りはずっと出来ない事を告げられて今回は見送った。
JCB STAR MEMBERSの等級は仮に旧券面化しても引き継がれるとの事。
28:5ch名無し民2022/03/10(木) 19:08:36.67ID:06kMotuP0
>>17
外せないと言われてもタッチ決済が普及してきたらどのみちクイックペイは消滅させられるでしょ。
31:5ch名無し民2022/03/10(木) 20:10:04.23ID:ZzJxxzzxa
>>28
そうだと良いですけど、確証が有りませんし
19:5ch名無し民2022/03/10(木) 15:26:32.23ID:JMMzyQzDd
えーQP無しで旧券面に交換してよ
21:5ch名無し民2022/03/10(木) 15:52:38.21ID:jElPth/WM
>>19
新カードの事は嫌いでも、QPのことは嫌いにならないでください
20:5ch名無し民2022/03/10(木) 15:44:18.72ID:aqFmHBbW0
出来ませーん笑
22:5ch名無し民2022/03/10(木) 16:29:29.63ID:x7Yb0NUXM
QP普及に貢献しろよ
23:5ch名無し民2022/03/10(木) 16:57:26.29ID:wRUXZFu2d
QP付けたら絶対切り離せないって
どんな呪いだよwwwww
29:5ch名無し民2022/03/10(木) 19:25:02.43ID:2jGeWzH6a
>>23
ほんとそこなんだよ、装備したら外せないドラクエの呪い装備みたい。
「仮に何らかのご事情で旧券面に付帯したQuick Payをお辞めになる際にはJCBオリジナルシリーズ自体をを退会いただく必要がございまして。。。」
と言われて別にQPを辞めることは無いだろうとしても、俺のカードに不可逆的な変化を与えるのに躊躇してしまって今日の申込はとりあえずやめにした。
37:5ch名無し民2022/03/11(金) 02:10:02.67ID:3hkqzN3Dd
>>29
呪いのカードを装備…
24:5ch名無し民2022/03/10(木) 17:35:18.60ID:s1RSo8EwM
しょぼい新券面が嫌で変えたが
QP付めちゃくちゃ便利だぞw
25:5ch名無し民2022/03/10(木) 17:55:06.17ID:iLvnawNV0
QPはiPhoneで行けるからカードにQP付けると券面のキラキラ度が違うとかあるやろ?
26:5ch名無し民2022/03/10(木) 17:56:15.77ID:FMDS+itga
タッチ決済もiPhoneでいけるが
27:5ch名無し民2022/03/10(木) 17:57:01.61ID:MJxh6vzS0
ここの住人は昭和の遺物ばかりなんやな
世間の評価とあまりにかけ離れすぎてて引くわ
32:5ch名無し民2022/03/10(木) 22:08:24.52ID:f4gCHuKVM
>>27
いつお前が世間の代表になったんだよ
33:5ch名無し民2022/03/10(木) 23:28:52.09ID:WtS54VIb0
ワザと荒らしが現れるこのスレいらないからJCB総合スレでもうええんじゃないか
34:5ch名無し民2022/03/10(木) 23:53:08.85ID:3dWeHxt60
>>33
お前も荒らしだからな
35:5ch名無し民2022/03/11(金) 00:42:00.19ID:cL1PaHIq0
旧券面推しは「新券面が嫌いだ」って言ってるだけなのに、新券面推しは旧券面推しの人間に向かって攻撃してくるのは何故なのか
41:5ch名無し民2022/03/11(金) 08:14:57.54ID:1kHbsRt8d
>>35
どっちでもいいけど
こんなところまで来てあえてネガティブなことを発言する奴って嫌われるの知ってる?
36:5ch名無し民2022/03/11(金) 00:52:31.90ID:4Sa3vM9T0
昨日届いたけど糞すぎワロタ
なんのための2年だったのか・・・
38:5ch名無し民2022/03/11(金) 02:56:45.02ID:I+QFMBwz0
教会行け
39:5ch名無し民2022/03/11(金) 03:38:48.27ID:HVQ9FdIA0
薄いカードを投げれば武器に出来るな
40:5ch名無し民2022/03/11(金) 03:41:11.63ID:HVQ9FdIA0
実物が届いたら、写真で見るのと違って格好良い
って話が全然出て来ないからやっぱり駄目なのか
QP付きで正解か
42:5ch名無し民2022/03/11(金) 08:43:37.64ID:6dHIPfCU0
カッコイイ悪いにこだわってる奴らがどんなサイフ使ってるかは興味あるな。
43:5ch名無し民2022/03/11(金) 08:55:34.19ID:fT8u5MbEM
なんかスーツ買ったらポケットに入ってたプラスチックの製品タグみたいな感じ
44:5ch名無し民2022/03/11(金) 08:58:17.51ID:X91WOs7/r
>>43
ラグジュアリーカードのこと言ってんの?
52:5ch名無し民2022/03/11(金) 12:18:29.90ID:HJ5RzTVsM
>>43
わろたwその通りすぎる
見もしないで捨てるやつ
45:5ch名無し民2022/03/11(金) 09:39:15.94ID:Nl4g5BBG0
賛否あるけど、全員このカードを目指してゴールド育成していた事実には変わりないのだ
47:5ch名無し民2022/03/11(金) 10:31:26.04ID:I5tadFoFa
>>45
このカードを目指して2年目に券面変更w複雑な気持ちですね、てかもう慣れたけど。
46:5ch名無し民2022/03/11(金) 10:23:58.77ID:L6mgTu6E0
次デザインが変わるのは何年後なのかな
48:5ch名無し民2022/03/11(金) 10:32:43.27ID:ftTjTL5Zd
今後、タッチ決済が浸透していきカードは財布に入れたままになって券面を見る機会は減ってくだろうから券面なんて気にするな
49:5ch名無し民2022/03/11(金) 10:48:17.09ID:PDljSbjr0
さぁて、新券面届いたらプレミアにアップグレードでもすっかな。
50:5ch名無し民2022/03/11(金) 10:56:40.45ID:lMm2dZ5EM
各々の胸の内に収めておけばいいのに何故他者に同意を求めるのか
51:5ch名無し民2022/03/11(金) 12:15:53.55ID:PDljSbjr0
間違えた、プラチナ。