三井住友カード ゴールド(NL)Part25
>>1
おつ
Q: 5%還元って何?
A: ローソン・セブンイレブン・ファミリーマート・マクドナルドでタッチ決済するとVポイントが5%還元になる特典のこと
【5%還元の内訳】
基本の還元:0.5%
セブン、ファミマ、ローソン、マクドナルドでの利用:2%
セブン、ファミマ、ローソン、マクドナルドでのタッチ決済:2.5%
Q: タッチ決済って何?
A: 物理カードのVisaのタッチ決済またはMastercardコンタクトレスを使って支払うこと
Q: スマホ決済では5%にならない?
A: iPhoneのApple Payを使って決済すればVISAもMasterも5%対象になる
但しVISAはApple Payに登録し直す必要がある(登録し直さなくても順次対応中なのでVISAマークが出ていたらへ)
Apple Payに登録し直す場合の注意
セキュリティーコードの入力画面が出た場合は「ほかのカードを追加」を選択し、カードを撮影するかカード番号を入力すること
登録したらVISAマークが出ていることと、デバイスアカウント番号がiDとVisaの2行あるかを確認
Q: いつも通りApple Payを使えば5%還元になる?
A: 「クレジットで」と伝えて決済した場合のみ5%還元になる
「iDで」と伝えると5%還元にならない
Q: AndroidでVisaのタッチ決済はできる?
A: 現状Google Pay上ではクレジットカードのVisaのタッチ決済は解禁されていない
三井住友カード(NL)をGoogle Payに登録するとiDとして決済が可能
>>2
>Q: AndroidでVisaのタッチ決済はできる?
>A: 現状Google Pay上ではクレジットカードのVisaのタッチ決済は解禁されていない
>三井住友カード(NL)をGoogle Payに登録するとiDとして決済が可能
このスレ立てタイミングでなぜ
◆対象外となるご利用
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?id=1871
●年会費のお支払い
クレジットカード年会費、ETCカード年会費、PiTaPaカード年会費など
●キャッシングご利用分
キャッシングリボおよび海外キャッシュサービスのご利用分
●手数料のお支払い
リボ払い手数料、分割払い手数料、マイレージ移行手数料など
●保険料のお支払い
国民年金保険料および(株)エスシー・カードビジネスを保険代理店とした一部の保険料のお支払い
●三井住友カードつみたて投資(SBI証券)
●三井住友カードつみたて投資ご利用分
●PiTaPaご利用分 PiTaPa(ポストペイおよび事前チャージ)のご利用分
●電子マネーへのチャージ
交通系 モバイルSuica、Apple PayのSuicaへのチャージご利用分
●モバイルPAS○O、Apple PayのPAS○Oへのチャージご利用分
S○ART ICOCAへのチャージご利用分
●その他 楽天Edy、WAON、nanaco
三井住友カードが発行するプリペイドカードへのチャージ
●三井住友カードが発行するプリペイドカードへのチャージご利用分
●各ポイントの集計期間と反映タイミング
集計期間(A)=2.5%(通常0.5+対象店2.0%)
集計期間(B)=2.5%(EMV非接触@対象店)
■/10引落
(A)/16〜/15→/25頃反映(→/10引落)
(B)/01〜/末→/30頃反映
■/26引落
(A)/01〜/末→/10頃反映(→/26引落)
(B)/01〜/末→/30頃反映
電話によるご案内
ゴールド・ゴールド(NL)・プライムゴールド会員専用デスク
https://www.smbc-card.com/mem/info/info_telguide.jsp
以上テンプレ
おつおつ
さっそくグーグルペイで使おうとしたら複数のカードなんちゃならでつかえなかった。
恥かいたわ
乙
そろそろ券面写真いらなくね?
何時間もいろいろやってやっとGooglePayにVISAタッチ設定出来た
HPにvpa○sアプリを最新に更新しないと出来ませんって書いて欲しい
>>11
てめえは老害の極みだな
>>11
アプリ古いままで追加できたらGoogle Payメンテ明けからサービス開始するやろ…
一般から隠微来たって人は最近おらんね
家賃クレカで払ってるんだけど、このカードに切り替えたら
年間100万円利用で永年会費無料にカウントされるかな?
一部公共料金は不可って書いてあるけど
カウントされるならかなりイージーに達成できそう
>>15
家賃のクレカって多くは特定クレカ指定だけど自由に変えられるの?
>>16
ウチは普通に変えられる
ネットで支払い方法の変更でカード変更も可能
前に変更した経験があるから間違いない
今はマイル系で払ってるけど、一年限定でこのカードにすれば無駄な買い物せずに達成できるなぁと
マスターだけどどっか経由してnanacoにチャージできないですか?
100万修行のカウントされる方法で。
mixim→apple payのnanaco でいけるんじゃなかったっけ?
出来んかったらすまんな。
それなら問題無いね
ios端末持ってたらそれでできるよ
もちろんデジタルカード限定になるけどね
家賃クレカで払える人羨ましい
昨日はオーナーズのVISAタッチ登録がエラーで出来なかったけど今日は出来た
なんか桁の使い方おかしくね
今年独立したての自営業
確定申告まだなので、年収は去年の45,000千円で入れた
多分今年は100,000千円超える
おそらく信用事故はないはず
独立にあたり借金200,000千円なんだが、有担保なので書かなかった
>>30
年収って売上のことだよな。所得はいくらなの?
>>33
税理士さんが今計算中なので正確にはわからんが、ざっくり売上2億
税引き前利益?が1億
いや、百万円単位でいいじゃんw
いくら売上があろうがサラリーマンじゃない奴は信用がない
>>34
法人化は今度の12月末目標やね
ふーん
聞かれてもないのに自分語り
投資系か
アスペはすぐに放言をするw
有担保だろうが無かろうが、おまえの話とこのカードスレは関係ない
自己の衝動を抑えられない、ハッタツはこれだからwww
今ローソンでGooglePay使ったら決済できなかったわ…
端末のほうには
カードは1枚だけかざしてください
って出てた
>>42
Googlepayだけど使えたよ
アプリのこのカードのページ開いてないとだめっぽい
タッチ使える店って公式に載ってるとこだけ?
飲食店でいけるかなと検索しても、タッチはマイナーすぎてブログとかにも書いてないな
セブンはグーグルペイ使えた
スリープ解除のみで
報告見て試してみたらオーナーズゴールド登録できた
最後の最後三井住友カード側で弾いてたのをサイレント修正しやがったなw
うおおおおおおおおお
入会キャンペーンて三井住友カードを他に持ってたら対象外かよおおおおおおお
昔は1枚ごとだったよな?
キャンセルしてイオンカード作るわ
5枚作って55000ポイント貰えばプレステがタダになってウマー
100万修行とか笑える
当然の事を報告しても無意味ですよ。
迷って2枚目マスター修行オーナーにしたけど
VISAゴールドNL持ってても
新規特典の10パー10000分の対象とみえる
こっちで悪くは無かったかな
オーナーズはポイントサイトもう戻らないかな
先月は2マンだったよね
ローソンとファミマは普通に使えた
来月にオナゴールド作りたかったが来月はもう初年度の年会費アウトか
残念