2:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:32:33.46ID:j99Oh7R20
生きてたのか
23:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:38:43.12ID:OICmgU+r0
>>2
同じく
25:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:39:40.97ID:1BmNbEwX0
>>2
それw
84かぁ
4:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:33:17.64ID:W7QhW4Q/0
つげ義春に終身で年金が250万つくなら
と思うわ
あんまり儲かってはないよな
5:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:33:46.43ID:rUY2Xmwf0
ねじ式は
まじ意味不明な漫画
47:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:46:24.18ID:c6Aly1Ts0
>>5
サイケデリックな漫画だから意味不明なのが正解
あの漫画を称賛する人は多いよ
84:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:53:20.17ID:tUkYLehq0
>>5
きみはこう言いたいのでしょう
イシャはどこだ!
108:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:58:20.82ID:3wkqAkmf0
>>5
でも心が乱される物があるよな
一つの転換だわ
217:5ch名無し民2022/02/22(火) 22:20:34.17ID:QqiEVa8U0
>>5
メメクラゲってホントは××クラゲってネームを
間違えて活字はめたんだろ?
269:5ch名無し民2022/02/22(火) 22:37:55.73ID:cghm7Qr50
>>5
取り敢えず挙げときゃ通ぽいでしょみたいなヤツがきらいだわ
278:5ch名無し民2022/02/22(火) 22:40:34.15ID:6MjlViKS0
>>5
意味は解らないけれど、子供の頃に読んで衝撃は受けたな
映画化されて浅野忠信が主演したけれど、あれは野暮で蛇足な感じした
338:5ch名無し民2022/02/22(火) 23:05:00.89ID:i8M53QTT0
>>5
あれどういうことなんだよ???
まじで意味わかんないし怖い
347:5ch名無し民2022/02/22(火) 23:09:43.23ID:13clFNoB0
>>5
つげの夢の話だから
意味なんて無い
352:5ch名無し民2022/02/22(火) 23:12:21.94ID:CbVmnzVs0
>>5
夢をそのままマンガにしてるから意味なんてそもそも無い。
6:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:33:57.46ID:Wz0qdKZE0
無脳の人そのものだからな
報われるならそれで良し
7:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:34:00.39ID:UPHoqWkp0
つげ先生、ご存命だったか
9:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:34:42.09ID:LxYOQpYK0
学生時代にサブカルにハマって一読して通り過ぎる漫画家ランキング1位のイメージ
13:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:35:12.96ID:FwYgQI7l0
そんなことより医者はどこだ
14:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:35:22.94ID:HY+VNMZA0
メメクラゲとはなんだったのか
15:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:35:28.26ID:nGC18MWK0
長生きはするもんだね。
36:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:43:23.14ID:w0QhoggT0
歴史上の人物と思ってた
52:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:47:22.94ID:fe0Y9IN30
幻想性、叙情性のある作品描いてたのか。
読んだことないから、蛭子さんと同じ様な漫画描いてると思ってたわw
53:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:47:37.63ID:E6C8BN9/0
286:5ch名無し民2022/02/22(火) 22:42:47.85ID:NGKXrMsT0
>>53
元ネタあったのか。30年知らなかった…
396:5ch名無し民2022/02/22(火) 23:35:59.82ID:s+dEhJlC0
>>53
「ねじしき」って書いてあったのか
409:5ch名無し民2022/02/22(火) 23:39:30.01ID:nXSP5Juy0
>>53
インスパイアしてたのは知ってたけど、『ねじ式』って書いてたのか!?
60:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:49:05.67ID:m99sTVCo0
昨日、NHK教育でチラッと紹介
68:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:50:42.58ID:HDTcdnVh0
>>60
水木しげるみたい
69:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:50:52.80ID:ASWfy+4n0
>>60
いいね
コロナ終わったらひなびた温泉めぐりまたしたい
92:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:54:38.15ID:ErPelxDc0
>>60
この描き込みは凄いな
この人は風景を異常に描き込んで人物を適当に描くから絵の凄さがイマイチ伝わらないけど
絵はもっと評価されてもいいと思う
63:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:50:08.79ID:c6Aly1Ts0
若いころはすごく男前だったね、つげ先生
70:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:51:03.02ID:iJSTt55/0
死にたがりというか、生きるのが辛そうなのに長生きなんだな。
115:5ch名無し民2022/02/22(火) 21:59:18.31ID:myazpMU10
漫画を見る限り辛い人生を歩んでそうな人だから死ぬ前に報われてよかった
145:5ch名無し民2022/02/22(火) 22:04:36.43ID:/I65AhKo0
失礼だがまだご存命なことに驚いた
280:5ch名無し民2022/02/22(火) 22:41:14.44ID:BU5vb7180
>>190
うっま・・・
289:5ch名無し民2022/02/22(火) 22:43:25.74ID:yGFMl0HK0
>>190
トレースじゃないのかこれ?
344:5ch名無し民2022/02/22(火) 23:07:25.12ID:VRMP5Kuj0
>>190
素晴らしい
205:5ch名無し民2022/02/22(火) 22:17:11.30ID:deYds7Rq0
ご存命でしたか
297:5ch名無し民2022/02/22(火) 22:45:07.40ID:NGKXrMsT0
やたらWikipediaに詳しくかかれてる漫画家、くらいなイメージしかなかったわ。
311:5ch名無し民2022/02/22(火) 22:50:11.35ID:yGFMl0HK0
>>306
めっちゃパクりやんw
312:5ch名無し民2022/02/22(火) 22:51:12.60ID:f7Aozh6w0
>>306
達者でなぁ
309:5ch名無し民2022/02/22(火) 22:49:48.73ID:8XMkFcMt0
ご存命だったのか
337:5ch名無し民2022/02/22(火) 23:04:42.15ID:eA8+JEUe0
ちびてつやは売れっ子だから、つげの方が良いんじゃない
348:5ch名無し民2022/02/22(火) 23:10:10.31ID:A86LZ/6a0
生きてたんだw
とっくに死んで伝説の漫画家だと思ってたw
531:5ch名無し民2022/02/23(水) 01:53:54.44ID:SO+eB87O0
つげさんは漫画もいいけど、紀行文がいい味出してる。旅好きな人は読んでみて
590:5ch名無し民2022/02/23(水) 06:40:05.75ID:XbYJO4f/0
意外なところでは澁澤龍彦がねじ式激賞してたんだよね。
609:5ch名無し民2022/02/23(水) 07:27:56.29ID:tCdJke6K0
ちくま文庫で2冊ほど買って読んだが、自分にはわからない世界だった。