ジャックス/JACCS 30
入会後1年未満なのに提携カードの利用可能枠UP!のお知らせがきた。
半年に一回
白ホルダーの年間350万円決済だけれど、新マリオットカードに切り替えようか。どうしようか。かなり悩む。
同じ状況の人いる?
>>4
どの辺にメリット感じてる?
まだ旅行ほいほいできる情勢でもないし
ジャックス白が改悪発表でもしたら考えればいいのでは
キグナスカードを申し込みしたが2週間音沙汰無し。こんなもんですか?
T-カードPrimeスレで話題になってた電子マネーがポイント付与対象外取引になる件
プラチナの規約も同じく電子マネーチャージがポイント付与対象外の記述があるから
そのうち改悪されるんだろうね
>>26
これまじな?いつからよ
交通系ICもアウトになるなら大ダメージすぎる
>>28
これなったらJACCS白ともおさらばかなぁ
仮に電子マネーがポイント対象外になったとして、
JACCS白から移行先ってどこだ?
他に2%還元って無いよね?
>>32
リボ技前提だけど白Pは検討してる
でも正直めんどくさいよね
>>32
1150万用意できるなら、2%のデビットがある。
まぁこれがシンプルで楽なんだけど、俺はポイントの方が好きだな。
>>48
Sony bank walletなら3月末、9月末に1000万円で大丈夫だけど、1150万円ってどこの事?
>>49
まさにそれだけど、外貨換算で10万ドルだと勘違いしてた
すまんね
>>48
家族カードが必須なのでSony Bank Walletだと難しいなぁ
ホームページのプラチナの規約読み返してみたけど、電子マネー対象外的なこと書いてある箇所見つけられなかった。
Delight落ちたらスレも落ちてた……
T-カードPrimeとディスカウントストアのダイレックスカードVISAを持っています
S枠は共通なのでしょうか?
一回払い分はカードごと別枠で割賦総額は最大各カードごとの割賦枠合計だったような。
簡単にいえば、各カードの与信は別々ではなかろうか。
気づいたらジャックスのポイントをGポイントに交換すると増量キャンペーンやっているな〜。
Gポイントからnanacoの交換も手数料増量バックキャンペーンやっているし。
で、nanacoからANAマイルも増量キャンペーンやっているし。
東急ルートをわずかにしのぐ高レートでANAマイルに交換できるし、
ジャックス白だと、期間限定とは言え穴白の還元率をもしのぐ。
白だけどスイカにチャージしてぽちんとあつくのね。
びっくり。
明細にSって入ってればショッピングあつかいてことですよね?
ポイントにつくのね。の間違いね。すまん
ここは可決のとき早くて否決のとき遅い印象
ジャックス新規(ドンキのカードだったような?)
申し込んで1ヶ月後ぐらいに審査完了したからネットサービスに登録しろみたいなメール来た。
上記既存で2枚目(Rexカード)
申し込んで2週間後ぐらいにそのうちカード送るから届いたらネットサービスへ追加しろみたいなメール来た。
2枚とも可決メールまで何の音沙汰も無し。
枠も希望通り出てるし他社で特にトラブルも起こしてないけど、俺も遅い。
早い人は申し込み翌日とかに可決メール来るらしいね。
どういった差なのか気になる。
よいしょー
合格通知メール来た。7日に申し込んだのに、申込日8日になってる謎。
審査にざっくり2週間、カードが届くまで1週間、合計で3週間くらいかかるんやねぇ。
>>59
オメ
審査2週間は俺だと否決フラグなんだなぁ……
尼へのチャージはポイントつきますか?
primeのほうはスマホ決済にチャージをすると付かないらしいけど
他のカードはポイントつくのだろうか…。急にスティルス改悪するから怖い
属性が良いんでしょ
俺なんてセゾン20楽天30だし
来月からリーダーズ(旧漢方)を使い始めるよ。30万円以上使って年会費無料を目指して。
なんだかんだでreadersとANAプリが一番使ってる
ハガキで連絡のあったとおり、昨日提携カードの利用可能枠が上がった。
ありがとうジャックス。
一般カードも6月以降に無事見直されますように。