d払い/ドコモ払い 103
ここが新スレか
パ○チラお願いします
ドコモ撤退が一番損失少なそうだけどな
それで生き残れるというならCOIN+が成功すると思ってるってことだよな
テテンおじの逆を行けば成功するだろうw
そのチキンレースって今まで延々と続けられてキャリア系4社に淘汰されてんじゃないすか?
これ以上潰し合いなんて起こし様が無くないすか?
楽天はさておき茸庭犬は擬似カルテルみたいな予定調和でわ?
テテンさんにしては現実を見ない夢想家みたいなレスですね
>>10
テテンおじが現実見てたことあるか?
ポイントカードと決済の区別すらついてないポンコツだぞ
テテンおじさんの考えたぼくのかんがえたさいきょうのでーばらい!
テテンおじさんのかんがえたさいきょうのでーばらい
テテンの予想が当たるのか楽しみ
多分外れると思うけど
キャンペーンやらなくとも
dカード特約店みたくd払い特約店作れば結構客つくとおもうけどな
三大キャリアの三つ巴はわかるが
楽珍ペイが大幅還元したことあった?
>>18
20%還元とかやってたけどな
コード決済は手数料収入より+αの方が強いからな
アプリに色々サービスや宣伝を詰め込んでるから自社経済圏のシナジーは勿論だけど送客集客のツールとしても拡大出来るからな
松弁ネットでd払い使えるようになったのはいいが
短期間に何度もセキュリティコード求められるのなんとかしろよおおおお
他のバーコード決済に比べて時間かかってしょうがない
>>20
マックのモバイルオーダーもだけどd払いだけ認証多いよね
頭悪いやつが作ったとしか思えない
他のPayに教えてもらえよと言いたい
他の3大ペイはQR画面デカくしてからセルフスキャンに切り替えられるのにd払いだけできないんだよね
俺も店員も迷った糞仕様
NTTグループがユーザーのこと考えるわけ無いだろ
自分たちの利権のためだけよ
全然還元キャンペーンとかクーポンはねえしな
マクドナルドのモバイルオーダーは楽天ペイでもクレカのセキュリティコード入力が必要だとスレに書かれてるがな
他でも要求されてるから店側の要望なんだろ
>>26
クレカはクレカ番号、有効期限を知っていれば端末問わず使える
QR決済は設定が完了してログイン実績があるスマホかつ残高か紐付けクレカがあってさらにOSログイン認証がないと使えない
前提が全然違う
後者は意味もなくさせてるだけ
ドコモも楽天もなるべくカード払いされたくないんだろうな
でなければ毎回3DSやらせないよ
対象が少ないな
>>28
1月にTEPCO2000p交換し忘れてたからありがてえわ
>>28
THポイントと楽天ポイント(期間限定含む)はだめなのか………
前回交換しきれなかったGポ大量にあるわ
年末また15パー増量やってくれるかな
THポイントじゃないや、Tポイント
元々交換できないんだから当たり前だろ
>※d払い(コード決済)のお支払い方法をdカード以外のクレジットカード、dカード プリペイドに設定されたご購入分は対象外です
(電話料金合算払い、dカードでのお支払い、d払い残高からのお支払いに設定された方が対象)。
また、dポイントでのご利用分は対象外です
↑マツキヨのキャンペーンの注意書きです
d払いを使ったのですが、残高0なのでポイントを充当しました。
dポイント払いとd払い(ポイント充当)のどちらもダメなのでしょうか?
paypayみたいに付与予定とかないから成功したのかどうか分からないです
>>35
d払い/ドコモ払いご利用規約
第11条(d ポイントの進呈)
1. d ポイントクラブ会員であるお客さまが、本サービスのうち、商品等購入代金の金額に応じてdポイントの進呈を受けられるサービスを利用される場合、当社は、当社が別に定めるところによりdポイントを進呈します。お客さまに進呈される d ポイントの条件は、加盟店又は当社の指定により異なる場合や、お客さまが選択した決済方法等によって異なる場合があり、詳細は本サービスサイト等において案内いたします。
2.商品等購入代金のうちd ポイント充当を利用して支払った金額分については、本条に基づくd ポイントの進呈の対象外とします。 3.本条に基づくd ポイントの進呈は、d ポイントの進呈の対象となる商品等購入代金に係る決済情報の確認処理を完了した際に進呈されます。ただし、dポイントクラブにかかるシステムの運用状況によりd ポイントの進呈が遅延する場合があります 。
4.本条に基づくd ポイントの進呈のほか、当社は、加盟店又は当社自らが企画する施策等により、お客さまに対して d ポイント等を進呈する場合があります。これらの施策等を実施する場合には、その内容の詳細について、本サービスサイト等において案内します。
5.dポイント等の進呈及び利用に関する条件等は、本規約に定める事項を除き、d ポイントクラブ会員規約の提供条件その他当社が当該条件等を個別に定める規約等に定めるところによります。
d払いケチだからポイント使って対象外になっちゃう犠牲者出たか
上限300ptなら大した事無い、もっかい買えばよい
d払い|サンプル百貨店にだけ載ってない商品あるんだけどなんでだろ
やっぱりダメでしたか
期限限定ポイントの使い道に迷って使ってしまいました。
合算払いも残高チャージもするつもりはないので、マツキヨ再チャレンジは無しです・・・
>>39
1「電話料金合算払い」
2「d払い残高からのお支払い」(または「口座払い」)
3「クレジットカード(dカード含むVISA、Master、American Express、JCB)」
4「dポイント」残高からの充当
ドコモの基本ポイントはdポイント充当ではつかないけど、キャンペーンはそれぞれで決められてる
マツキヨは明確に書いてあるからダメだね
コード決済がターゲットのスマホ実機からしか不正利用できないとでも思ってるのかな
そうだとしたらそれがそもそもの間違いだよね
モバイルオーダーd払いだと指紋認証何回かやらされるくらいだったけど
楽天ペイみたいに実カードのセキュリティコード入れさせられるパターンもあるの?
もう端末にコード暗号化していれとこっかな
dカードはcvv聞かれることはないはずだが
よそで散々入れてるから暗記してるわ
マツキヨはウェル活しだしてかわなくなったなぁ
今回のキャンペーンも300くらいのマツキヨオリジナル商品だからちょっと戻るくらい
さすがに10%クーポンつかったのもダメじゃないよね?
スタバのは記載がないから他社クレカ、dポイント充当いずれも対象
スタバはポイントま対象外とかいてあるのに
また高みのお前か
ニワカはこれだから
ニカワはこれだから
ニカウはこれだから
ニワカはこれから
トリカワは旨い