2:5ch名無し民2022/02/16(水) 20:58:19.56ID:44GtxAkiM
マクドはクーポンの前にモバイルオーダーでメルペイ使えるようにしろい
4:5ch名無し民2022/02/16(水) 21:35:38.23ID:44GtxAkiM
一日で全部使うとポイントだけ積み上がっちゃうから、一日一クポーン
5:5ch名無し民2022/02/16(水) 21:56:53.19ID:Sw9ByAQvd
ダイソーで何買おうか迷った挙げ句
煎茶とにゃんこ型茶こしを買ってしまいましたにゃん
7:5ch名無し民2022/02/16(水) 22:20:02.93ID:BlPW/xWLa
>>5
良かったニャン
6:5ch名無し民2022/02/16(水) 22:03:59.30ID:K/mxg0dl0
セブンはコロッケと春巻きやな
8:5ch名無し民2022/02/16(水) 22:39:28.29ID:F6yvDdQw0
ダイソーで100円と思ってた化粧水が200円のトラップ、お菓子と二点で328円も払ってしまった
9:5ch名無し民2022/02/16(水) 22:54:30.96ID:TyCghlrz0
>>8
良かったニャン
10:5ch名無し民2022/02/16(水) 23:02:56.47ID:Pz0IfdVo0
ダイソーで悩んで結局くつ下2枚買ったわ
すぐに穴あくかもしれん
21:5ch名無し民2022/02/17(木) 08:36:01.78ID:jQQI2yS7a
もうぜんぶポイント付いてたな
28:5ch名無し民2022/02/17(木) 11:42:22.49ID:jQQI2yS7a
松屋は券売機のみって書いてあったがネットもいけるのか?
31:5ch名無し民2022/02/17(木) 12:24:26.42ID:pLFD7Blvr
セブン行ったけど買うものがない。
仕方ないから200円ちょいのカップ麺にした。
58:5ch名無し民2022/02/18(金) 07:57:56.17ID:Do9ny4chd
松屋はプラスネギたま2個テイクアウトで220円にした
71:5ch名無し民2022/02/18(金) 11:23:13.53ID:0nuyFCtJ0
セレブンでコロッケと春巻き買ってきたけどやっぱセレブンはめちゃ美味しいな
ファミマなんてアメリカンドッグ食べたとき衣の部分がセレブンと違って不味かったから反射的に棒の部分をゴミ箱に投げ捨てたし
77:5ch名無し民2022/02/18(金) 14:39:01.55ID:WUW486jk0
>>71
ちょうど昨日の夜買ったけど薄味…
まあ711独自の割引とこれとで損なく腹は膨れたが
91:5ch名無し民2022/02/18(金) 17:11:44.25ID:vynGWnQzM
メルペイとか学生のお遊び
104:5ch名無し民2022/02/18(金) 19:56:57.24ID:xGhbi2tT0
>>97
フィッシングだと思うぞ
そもそもメールからログインは駄目
112:5ch名無し民2022/02/18(金) 20:54:27.92ID:m1svZQDLa
>>97
フィッシングはログインさせるのが目的だからすぐ分かる
115:5ch名無し民2022/02/18(金) 21:42:02.85ID:ccyxk3+Ax
>>112
>>97はログインさせようとしてるが?
139:5ch名無し民2022/02/19(土) 12:11:31.85ID:QUw2qfri0
お前らセブンで何買ったの?
144:5ch名無し民2022/02/19(土) 12:46:50.48ID:cbRLBqnHa
ダイソーは罠だらけらしいよ
使えてもクーポン反応してないとこ多数
156:5ch名無し民2022/02/19(土) 13:08:09.06ID:bPmFmZjDa
松井ネット20%還元で牛丼、
自動券売機メルカリクーポンで玉子とサラダを注文して食べてきた
177:5ch名無し民2022/02/19(土) 19:14:39.95ID:SyEmK/PTx
セブンで買うのは150gポテチ一択216円
188:5ch名無し民2022/02/20(日) 00:56:05.76ID:L7pGEOOB0
人によって違う気がする
嫁の垢のほうは少し遅く来るし
スマート払いの支払い確定もね
順番に処理してるからかと
190:5ch名無し民2022/02/20(日) 06:54:13.28ID:SpUi+4SZ0
カスミカシマスタジアム店でクーポン使って100P還元されたで
あと神栖のカスミも例外に入ってないかな
226:5ch名無し民2022/02/20(日) 15:48:39.06ID:0k6rzbtFM
首都圏
東京を中心に半径約150キロメートルの区域
237:5ch名無し民2022/02/21(月) 02:44:49.11ID:1ZpsR040r
ダイソーの200クポーン使ったんだが、同じ建物の中にある別の店舗として会計されてポインコバック来てないんだけど
これどこにクレーム出せば良いのよ
238:5ch名無し民2022/02/21(月) 02:48:10.56ID:T3eAfglL0
>>237
気の毒な話だが面白くて笑っちまった
242:5ch名無し民2022/02/21(月) 06:54:40.24ID:B4ppZgP6M
>>237
近所なので今度使うときに別の店を使うわ
243:5ch名無し民2022/02/21(月) 07:48:38.89ID:zL9V8yu7d
>>237
メルカリステーションに殴り込みだな
248:5ch名無し民2022/02/21(月) 09:24:56.37ID:efUij+5MM
知らない間にあんしん設定0円になってた畜生
259:5ch名無し民2022/02/21(月) 11:19:15.16ID:DFwqel0d0
近所のダイソーはメガフェスのポスター貼ってあるからさすがに大丈夫か
277:5ch名無し民2022/02/21(月) 15:04:38.45ID:CbtmWKwjd
松弁ネットで松のやメルペイ決済したけど無事に引かれてて良かった
291:5ch名無し民2022/02/21(月) 19:22:45.29ID:+9D4gqWMa
ビナウォークのダイソーは大丈夫だったよ
346:5ch名無し民2022/02/23(水) 02:13:05.24ID:wLCmmtnMH
うーしポイントで松弁買ってフィニッシュや
373:5ch名無し民2022/02/24(木) 15:21:13.92ID:rKMFuKmQ0
ダイソーになったんでは?